• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

初ハイドラって

初ハイドラって タブレット購入して、初めてハイドラ起動してみました。

スタートは辰巳第2P 












そして、ゴールが第1辰巳P 
相変わらずハイパワー車が集まってました。 
そんな中、軽で駐車。


辰巳第2P→C1外回り→レイブリ→湾岸→辰巳第1P
ハイドラの走行ルートを確認してみると、こんなでした↓


ハイドラ面白そうw
でも7インチタブレットで大きいため、車載マウントは
してなくて、助手席に置いていたため、起動中は画面
見れません。 何かを通過するとチャイムが鳴ってる
のは聞こえたんですがw


辰巳第1Pからのスカイツリー↓


ブログ一覧 | ハイドラ | クルマ
Posted at 2015/01/18 23:53:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年1月19日 0:08
湾岸ミッド・・w

タブレットは大きい分、車載さると見やすいです。

その分重いので、
キャッチはガッチリ固定しました

ANTマークが・・羨ましい*^^;
コメントへの返答
2015年1月19日 0:28
湾岸は一瞬だけなんですが、久々の湾岸ミッドでしたw 

タブレットの固定がこれからの課題ですかね。 
でも、ダッシュボードにマウントするのに適した場所があまりなさそうなんですよ。

ANT都内なんでばっちりです。
LTEは山に行ったら、圏外になってそう。
2015年1月19日 5:51
都会の夜景、やっぱり素敵ですね+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

しかも都会だからか チェックポイントもすごい数☆☆

私も遠出の時はハイドラしてますので、いつかハイタッチできますよぉに(*´艸`)
コメントへの返答
2015年1月19日 8:18
久々に来たんですが、首都高からの夜景はよかったです!

チェックポイントは鉄道のもあるようで、何が何だかわからないけど、チェックされてるw

ぁるさんもこれ入れてましたか!
接近したら、よろしくお願いしますね。
ハイドラ使ってる人多そうですね。
知ってる人(オンラインでもオフラインでも)と偶然ハイタッチしてたら、面白そう。
2015年1月19日 12:41
自分はハイドラ起動してても画面OFFが多いかもです。

やり始めた頃は画面マメに見てましたが夜間とかだと夜間の暗い画面でも目障りで気になるしスマホ自体が熱くなったりと。

次回お会いするときはお互い居場所が把握出来そうですね。因みに地図を移動すると日本中のどの場所でも見れますよ。
コメントへの返答
2015年1月19日 12:55
画面オフってスリープモードってことですかね?

まだ使い方わかってません。

範囲を広げれば、どこまで来てるというのもわかりそう。
2015年1月20日 2:29
ウチはカプチに7インチナビですが、それほど大きさは気にならないですよ!淏
コメントへの返答
2015年1月20日 7:46
7インチのナビは見やすそうですね。

暇な時に車載マウントよさげなのないか、探してみようかと思います。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation