• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月10日

タコメーターの変な動きが再発

前回走行中に発生した異常ですが、再発してしまった。

木曜日久々に雨が降らなかったので、仕事終わってから、2時間ちょいカプを動かしました。
1時間ほど走行した辺りから、タコメータの針が瞬間ワープの動きがキターーー
おまけに前回にも発生したエンジンストール。
アクセル開度一定で、エンジンストール。惰性で走りながら、セル回して再起動。
しかし、直ぐに2回目のエンジンストール。

今回はこの現象が簡単に再現するので、携帯で動画撮影.
携帯の動画だと、PCではたったの6秒分しか残っていなく、もっと撮影していたのにと。

仕様が無いので、ファイルをそのままyoutubeにアップロードしたら、ちゃんとオリジナルの1分強の動画になりました。そして、サイト中で編集(回転・明るさUp/不要なとこカット)。


まるでブースト計のような針の動き。2000回転ぐらい一気に跳ねるところもあって。
ちなみに速度計の針の動きは異常無し。






GW前までにエンジン慣らしを終わらせたかったですが、この原因不明な症状を治さないとだめで、黄色信号が点灯。


アースがおかしいのか、ある程度走行してからの発症なので、デスビも怪しい気がするけど、何なんだろう・・・






ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2015/04/10 01:39:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

今日で69歳・・・
RUN.さん

峠ステッカー収集の旅2025GW前 ...
tarmac128さん

鯉のぼり!
ピッコロトラベラーさん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年4月10日 2:07
はじめまして。

もし、タコメーターの故障なら電解コンデンサを交換してあげると直ることがありますよ〜

最近、タコに限らずスピードメーターもよく似た症状が出ていると耳にする事が増えてきました。

メーターも寿命のようですねf^_^;)
コメントへの返答
2015年4月10日 7:58
なるほど、タコメーター関係部品の寿命が来てしまった可能性もありそうですね。


2015年4月10日 2:20
うーん
ある程度の回転域で、症状

進角異常・・ECU?ディスビ??

ターボ車、せっかくのOHしたて E/gに・・
早く診て貰った方が!
コメントへの返答
2015年4月10日 8:06
2000・3000回転ぐらいの低回転でも発生してましたが、アクセルをちょっと踏む、エンジン回転が上がり始めて、その後針がピョンとワープする動きです。

謎のエンジンストールがあるので、次の可能性もあるかなと。
・デスビ本体 *確かカプの時代のK6Aはデスビ内にクランク/カム角センサーがあり、デスビ以外からの出力はなそうなので。4年前に新品デスビに替えてますが、替えた原因は熱でデスビ内部がパンクして、回転信号0となって、エンジンストールでした。
・デスビからECUまでの間に信号が異常な数値となってしまう?

なかなか原因は一つにはしぼれませんが、日曜にエンジン載せ替えてもらった、ガレージに行ってきます。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation