• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月04日

2019.10.04_前立腺腫瘍マーカーPSA急上昇は鈍化

8月9月と前立腺腫瘍マーカーが急上昇して、やばい傾向になり、ホルモン療法の薬を変えて、自宅陶板浴に切り替え(毎日陶板浴)、同時に上がっていた中性脂肪を下げるべく食事(アルコールを減らすも含む)内容を改善して、今日の採血に望んだ訳ですが、結果として、腫瘍マーカーPSAを下げることはできなかった・・・
でも、微増で抑えられたので、何らかの効果はあるのかもしれない。 本音はPSA数値が下降していて欲しかったけど。

採血結果↓

【骨の状態を示すALPの値】 値が多いと骨からリンが溶け出していて、骨癌が進行していると推測できる。
ALP数値: *基準値 118-335U/L
2019/2/15採血: 988 ←この日からホルモン療法開始
2019/3/01採血: 878
2019/3/15採血: 1554
2019/3/29採血: 1827
2019/4/12採血: 1736
2019/4/26採血: 1638
2019/5/17採血: 1131
2019/6/14採血: 711
2019/7/12採血: 508
2019/8/09採血: 470
2019/8/09採血: 402
2019/10/04採血: 288 ←今回採血結果
ようやく、基準値内になって、骨転移してる部分は大分改善されているよう。


腫瘍マーカー系としては↓
【前立腺癌の腫瘍マーカーPSA 基準値 4以下】
1/16_5.31ng/mL    
2/15_7.059 *この日からホルモン療法開始
3/29_0.841
4/26_0.301
5/17_0.145
6/14_0.097 *腫瘍マーカーPSA最低時期_0.097
7/12_0.136
8/09_0.301
9/06_0.705 *翌日から、ホルモン療法薬を変更(アビラテロン→エンゼルタミド)
10/04_0.796 ← 今回採血結果
6月まで下がっていたPSAが7月から反転、8月の急上昇に続き、9月も急上昇。 10月は微増で済んだ。

【神経内分泌系腫瘍・癌に関連】 
NSE基準値16.3ng/mL以下
2/15_120 ←異常に高い
3/29_5.9 *激減
4/26_照会不可
5/17_6.8
6/14_未測定 
7/12_9.5
8/09_23.7 *明らかに高く、PSAも悪化している
9/06_9.4 *8月に比べ、下がっている
10/04_照会不可 *後日判明


【中性脂肪】 単位mg/dl 基準値33-149
2/15_55 *ホルモン療法スタート
3/29_207
4/26_106
5/17_79
6/14_58
7/12_139
8/09_198
9/06_165
10/04_169 *採血前に朝食食べちゃってるからか、9月と比べると減ってない・・・9月も採血前に食べてるので、条件はほぼ同じだけど。
でも、総コレステロール値は9月の179mg/dlに対して、110月は150mg/dlで減ってはいるか。

【9月までの月別医療費としては】
2月: 101,960円
3月: 203,700円
4月: 167,740円
5月: 157,150円
6月: 144,230円
7月: 143,920円
8月: 161,230円
9月: 96,100円
10月: 97,920円


次回診察は11/01(金曜)

それと、併用していたステロイド剤(プレドニゾロン錠)は、10mg/日から5mg/日に減量。ステロイド剤は免疫力を下げてしまうので、完全に止めたいのだけど、半年以上ステロイド剤内服していると副腎が体内ステロイドホルモン生産の活動を止めてしまい、急にステロイド剤を中止すると副腎不全になるようなので、何ヶ月もかけて減量していく必要あり。






ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/10/04 15:43:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年10月5日 6:04
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです。
ALPの数値以外は、5月6月が一番
全体的に良い数値になっているのね。。
何故かしら・・・

で、変更した副作用が辛いホルモン剤の効果は・・
特に変更なし・・であれば副作用がない方がいいのに。。と
思ってしまいます・・

ステロイドはそんな副作用があるの?
止めるにやめられないんだ・・恐いなぁ。。

ところで、今日からご両親とみちのく旅だよね?
気を付けていってらっしゃい✨
コメントへの返答
2019年10月5日 8:49
おはよー

ALPは春頃悪化してたけど、PSAは順調に下がっていて、6月には最低位まで下がってた。 ホルモン療法剤の薬が効いていた。でも、それから効かなくなってきた? 

で、変更した別のホルモン療法剤の効きは劇的には効いていない感じ。変更前のは肝臓への影響が副作用なんだけど、体感的な副作用は無く、変更後のは体感的な副作用がモロ出てきちゃっている。もう、1ヶ月様子見てから、変更でもよかったのかも。 

ステロイド投与は免疫力を下げてしまうので、せっかくやっている春ウコンや陶板浴の効果を相殺してしまう事にもなってしまう。なので、とっとと止めようと思って調べたら、体内生産ステロイドホルモンの量以上のステロイド剤を摂取し続けてると副腎が体内ステロイドホルモンの生産する機能を止めてしまい、急にステロイド剤摂取止めると、副腎は体内ステロイドホルモンの生産再開ができず重い症状も発生する事のようです。

東北旅行は明日(日曜)からだよ。
天気予報が月火雨マークが出てるのが残念orz 予報変わるかもしれないけど。



プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation