• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くに@K6Aのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

東北旅行で撮った動画

東北旅行で撮った動画東北旅行3日目が唯一快晴だった日。
その日は鳥海山(標高2236m)のブルーライン(道の最高地点標高1150m)を走ることができた。

麓は晴れだったけど、山の上の方は雲があって、流石標高の高い山は高度によって、天候が違った。

鳥海ブルーラインは山形側からと秋田側両方コースがあって微妙に違う景色を見ることができる道。

路面と景色の様子が個人的には秋田側の方がいいかなと感じた。

山頂から秋田側のDHの動画をUp 
空が灰色で、海が淡い青というコントラストで、かえって海の部分が目立つこととなったかも。



そして、東北旅行4日目に、これも楽しみにしていた八幡平アスピーテライン。 
道を登りきって、視界の広がる一番のエリアが超濃霧という残念な結果に。
参考までに、こんな状態だったorz ↓



Posted at 2016/09/25 07:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 旅行/地域
2016年09月12日 イイね!

新型NSXって、スピードリミッター付いてるんだ・・・

鈴鹿サーキットでの新型NSXですが、スピードリミッターが作動。
ていうか、こういう試乗場所なのにリミッター解除してないんだ。



動画見ての感想ですが、スゲーって感じはしないですね。
まあ買えないので、気にしないふりをw


Posted at 2016/09/12 23:02:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2016年08月27日 イイね!

雨が降る予報だから、何もできずに動画

まだ雨降ってないですが、天気予報のせいで、自宅待機状態で動画視聴中w

R32特集のベスモ。
最初はノーマル32 GT-Rと33タイプMチューンド
後半はR32 GT-Rのみの筑波バトル。 チューンドとGrAとN1

動画埋め込みNGのだったので、↓から
https://www.youtube.com/watch?v=8kphVGHqXqc
Posted at 2016/08/27 12:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2016年08月24日 イイね!

動画 Carboy 走り屋伝説

こんな動画を見付けた。

【鋸山ヒルクライム】
どれも懐かしいクルマ。
当時の走り屋クルマはまだ車高高い。スプリングとかいじれない時代だったからかな。 


Posted at 2016/08/24 22:52:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2016年07月09日 イイね!

雨なんで動画しか・・・ランエボ・インプ

土曜に雨降ると何もできないので、動画に逝ってしまうw

ランエボとか毎年バージョンが変わって出てくるので、非オーナーじゃないので違いがよくわからなかったけど、このベスモで少しわかったかも。

ランエボvsインプ
Posted at 2016/07/09 16:25:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation