• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くに@K6Aのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

映画プラダを着た悪魔

アマゾンで注文したブツ。

まずはDVD



そしてスクリプト






これでセリフがわかります。


英語の勉強を兼ねて、この映画を楽しみたいと思います。
教材買ったはいいが放置プレーだけは避けたいw

Posted at 2016/01/25 21:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 音楽/映画/テレビ
2016年01月24日 イイね!

ワークスに引き続いて、カプチーノ0-100km加速動画

ワークスに引き続いて、カプチーノ0-100km加速動画昨日アルトワークスHA22S前期にタービンHT07-6の組み合わせの0-100km加速をUpしましたが、今日はカプチーノの加速を撮影。











EA21R エンジンK6A モンスポK100キット(ECU/IJ/タービン IHI RHB31 A/R 9)という仕様。 吸気系はノーマルですが、排気系は触媒から後ろはスズスポ Type Spシリーズに替えてます。
EVCはオフの状態での加速動画。


IHI RHB31のタービンがイイ仕事をしていて、EVCオフでもスムーズにブーストが立ち上がるので、速いですね。 ノーマルタービンにN1 ECUよりも、当たり前ですが、加速が違う。

0-100kmはこの動画だと約10秒ぐらいでした。
10秒切りするには5000rpmぐらいでクラッチ繋いでスタートが必要かも。

アルトワークスHA22S前期との比較では、ワークスのレブが7500rpmに対して、カプチーノは8500rpmですので、この差もでかいですね。

帰りに富士山見えました。
Posted at 2016/01/24 19:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2016年01月23日 イイね!

ワークス0-100km加速

前回2速からフル加速の動画をUpしましたが、0発進からの加速を撮影。
仕様的には、前回のFパイプがメタルキャタライザーから純正触媒に替えています。

HA22S前期(HT07-6+純正触媒)加速↓


0-100kmタイムは12〜13秒台ってとこですかね。
10秒切ってるような速い加速動画がけっこうyoutubeにアップされてますが、それに比べるとまだまだ遅いかw やっぱりもっとブースト上げないとだめそうです。


ちなみにノーマルタービンだともっと遅くて、100kmに到達するのに15秒以上かかってるんではないかとw
暗く写ってるので見づらいですが↓

遅いせいかよくないを付けられてますしw


そして、K6Aのカプチーノの加速がけっこういいことに気がつきます。
ノーマルタービンですが、N1 ECU等でHA22Sワークスに比べると速い。
今のK100キットの仕様でその内撮影してみたいですが。


Posted at 2016/01/23 17:26:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2016年01月22日 イイね!

この映画知らなかったけど

クルマネタとは全く関係ないのですが、先日の出張で成田ー香港間のANA機内ムービーで視聴した"プラダを着た悪魔"映画。

当方、実はあまり映画を観る機会があまりなくて・・・
結構前(2006年)の映画のようで、自分は知らなかったけど、何コレいい!

往路は吹き替え無し字幕なしのオリジナルで。
必至に食い入るように見たけど、やっぱり英語の映画はセリフが聞きとれなくてorz 


復路もこの映画を見ましたw
復路は日本語吹き替え版で。
そしたら、こういうことを英語で言っていたのかと。
英語版だと、理解50%以下のようなorz


それにしても、女優アン・ハサウェイが、PrettyでCuteすぎて、どんどん綺麗になっていく彼女に惚れてしまったようです。

どうしても英語でしゃべってるセリフを英文で理解したくて、DVDとセリフ集をamazonで注文してしまった。

Posted at 2016/01/22 23:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 音楽/映画/テレビ
2015年12月31日 イイね!

動画撮ってみたら、

2015年最後のブログになりますかね。

ワークス(HA22S前期)のタービン交換後の加速を動画に撮ってみたのですが、動画で見るとあまり速くないw

ターボラグがでかいからか、EVC付けないと立ち上がりが悪いようです。
ブーストは6000rpm以上では1kには到達してるんですが、如何せんそれまでがかったるいのが。
それでもノーマルタービンよりは速くはなってると思いますが・・・

動画は2速低回転からアクセル全開で4速に入るとこまでです。


なお、デジカメをステアリングのスポークにマウントして撮影。
ステア回すと一緒にデジカメも回りますw



Posted at 2015/12/31 19:26:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation