• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くに@K6Aのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

買ったゴム部品の長さが短かったとはorz

買ったゴム部品の長さが短かったとはorz先週のブログで、交換しようとした部品を本日取り付けようとしましたが・・・

ボンネット内側のシールゴムなんですが、昨日樹脂ピンを8本を購入した
ので、本日めでたく交換となるはずだったのですが、短すぎる~
ピン破壊して、抜きと苦労した結末がこれでした。

どの車種用だかわからないですが、明らかに違う。
取り外しだけで、終了w    注文したスズキの店は今日と明日
休みなんで、どうにもならないし。ビニールの封を切って、
取り付けようとしたところでの発見だったので、返品できないし。
でも、間違ったの注文したスズキだから、交換してくれるかな。
なんかパーツカタログの品番と違ってたのは気が付いていたのですが、
まさか長さが短かったとはw

しばらく、ゴム無しなんで、砂埃がエンジンルーム内に入りやすいのと、
エンジンルーム内に冷気が入りすぎるかもしれませんね。


あと、デジタルスピードメーターを取り付けする際に、ダッシュパネル下側
を外したので、ペダル奥とかも見やすくなったので、チェックしてみました。


クラッチケーブル交換の予習にと思ったのですが、ケーブル先端
固定する部分の隙間がなくて、指が入らない状態ですねorz 
やはり、ペダルブラケットを外して、ケーブル交換が本来の作業方法でしょうかね?
面倒そう!

Posted at 2012/12/23 18:58:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 456 78
910 11 121314 15
16 171819202122
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation