• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くに@K6Aのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

結局待ちきれず

佐川からの荷物を待ってたんですが、夕方になっても来なかったので、T波山へ。コース半分ドライ、半分セミウエット(子授け側)でした。
カプで山は久々でせっかく来たので、ドライの所をメインに数本走行。

結局、山に出撃してた時に荷物来たみたいで、T波山からの帰りに営業所に寄って、ブツを引取。

到着を待ってたブツ OBD2-R2


何気に高いので、Tポイントありったけ(1300ぐらい)を突っ込んで、できるだけ購入価格を抑えたw
Posted at 2016/09/03 22:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2016年09月03日 イイね!

auポイントに有効期限があると知ったので

auのポイントはずーっとキープされると思ってたけど、有効期限があったことに気付いた。

9月に5000ポイント弱が消滅してしまうので、物に替えることにしました。
ポイントそのままでは使えなかったので、auウォレットに変換してから、商品をチェック。

部屋で細かい字を読む時に照明暗いと感じていた(老眼が進んでくるとw)ので、卓上の照明を選択。

そしてブツが届いた。 ちなみに5500ポイント。




ブツは意外と大きくて(長い)、まあまあの明るさのようです。

Posted at 2016/09/03 14:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2016年09月03日 イイね!

OBDⅡアダプター待ち中

レー探を落札。 しかし、出品者から全く連絡無しに発送されて、マナーなっとらん。悪いで評価しようかw

モノは中古のCOMTEC 92VS
レーダー探知機種類多すぎて、しかもY奥で中古狙いでも、けっこう高めじゃないと落札できない状況で、けっこう人気あるということがわかったw


OBDⅡアダプターは付属してないので、新品を別にYショッピングで購入して、到着待ちで、とりあえず情報収集中。

ディップスイッチの設定


HA22Sの表示可能な車両情報はと言うと


少なすぎて、泣きたくなるw HA22S(平成10年-12年)はOBDとしては初期なんで、仕方無いとは言え、寂しい限りw
まあ、カプや旧規格ワークスはOBD自体が無いですけどね。

水温: ○ 
点火時期: ○ 
外気温: ○ あっても無くてもいいかな。
スロットル開度: ☓ 電子スロットルなので、この情報は見たい。変な制御が入ってないかとか・・・
吸気温度:☓ 最近気になって、エアクリいじったりしてるので、温度知りたいw
インジェクション噴射時間/率: ☓ これも知りたい情報

ということで、OBD2アダプターが来たら、レー探本体をワークスに装着します。


待ち中にCOMTECのGPS情報ダウンロードアプリを入れてみたり。
スマホ(うちの場合はタブレット)で本体と通信できるみたいですので。


Posted at 2016/09/03 11:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11 1213141516 17
18 19 20 21 22 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation