• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くに@K6Aのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

34.42km走った

先週4年振りに乗ったクロスバイク。
1週間後2度めの走行。
↓ここに行って折り返し。
https://minkara.carview.co.jp/u3serid/906186/nanisiteru/45488893/detail.aspx

本日の走行距離: 34.42km 身体がまだ慣れてないので、30km超えは疲れるw
ODO: 4160.9km

ホントはクルマで峠走りたいのですが、夜の天気予報が雨なのでね。

Posted at 2016/09/17 19:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2016年09月17日 イイね!

クロスバイクのタイヤローテーション

先週4年振りに走らせたクロスバイクですが、後タイヤの摩耗(バースト怖い)が気になる
ので、前後ローテーションすることに。

タイヤ交換のやり方忘れていたので、事前に予習してから作業開始。

後輪の表面: センターの繋ぎ目が消えてる状態。


前輪の表面: まだセンターの繋ぎ目が残っているので、やはり後輪の方が摩耗してる。


まずはホイールごとフレームから外す。


タイヤレバーを挿しこんで、タイヤの外側をリムから外す。




そうしたら、チューブを抜き出す。




完全にタイヤをホイールから外す。


外したタイヤの状態。




タイヤを前後入れ替えますが、最初にタイヤの片側をリムに嵌めて、チューブを差し込んで、まだはめていないタイヤの片側をリムに嵌める。その時チューブをリムとタイヤで挟まないように慎重に作業するのが重要みたいですね。念のためタイヤを揉みながら一周をチェック。

最後に空気入れて。




フレームにホイールを戻しますが、後輪がチェーンと変速機があるので、面倒。自分は一発ではできずw 結局フレーム逆さに置いて(サドルを地面に付けて)、セットするのが楽と気が付いたw

ブレーキシューもチェック。 まだ使えるか。


ホイールを外して、また装着すると微妙にずれて、ブレーキシューの左右の距離が狂ったので、ブレーキワイヤーを何度か調整して、ちょうどいいところにしておきました。

作業完了。 

Posted at 2016/09/17 13:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11 1213141516 17
18 19 20 21 22 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation