• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くに@K6Aのブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

東北旅行3日目のルート

東北旅行3日目のルートUpするの忘れてた。

にかほ市→鳥海山→仁賀保高原→田沢湖高原

明日はR341北上して、アスピーテラインに入るところで待機。
Posted at 2016/09/21 23:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 旅行/地域
2016年09月21日 イイね!

田沢湖高原泊_夕食

今夜はこんな料理でした。

秋田の日本酒 




岩魚と虹鱒の刺身


味噌風味すき焼き




鮭のチーズグラタン


キリタンポ鍋


稲庭うどん


デザート


毎日500gは体重増量してる気がするw
Posted at 2016/09/21 22:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 旅行/地域
2016年09月21日 イイね!

東北旅行3日目は田沢湖高原泊

三日目は旅館じゃなくてホテルに。
田沢湖を眼下におさめるなかなかイイ感じの宿。



部屋からは田沢湖。


温泉は硫黄泉(硫化水素)で時間がたつと乳白色に。





露天風呂からは田沢湖。湯船に浸かると見えないけどw


田沢湖と夕焼け
鳥海山も見えるね~


Posted at 2016/09/21 22:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 旅行/地域
2016年09月21日 イイね!

東北旅行3日目は待望のピーカン

東北旅行3日目は待望のピーカン待ちに待った晴れ!

鳥海グリーンラインとブルーラインを走行。
フォトギャラに
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/906186/car/764960/4542136/photo.aspx
仁賀保高原の風車群も。
いいロケーションだった。

秋田の広域農道と県道を快走。R341とR47で田沢湖方面へ。

秋田駒ヶ岳



田沢湖は逆光で写りはイマイチか。


このあと田沢湖高原のホテルにチェックイン。



Posted at 2016/09/21 21:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 旅行/地域

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11 1213141516 17
18 19 20 21 22 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation