• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くに@K6Aのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

今後のオイル交換とかどうしようか・・・

昨日エンジンオイルとデフオイル交換に行きつけのタイヤショップに。
実は来年1月に閉店になってしまうとのこと・・・


勤めてる人も突然経営会社側から通告されて、ほぼ解雇にされることになり、ショックだそうです。 勤め先が無くなってしまう、しかも別の残った店舗にも転勤も事実上無理。(西東京の何店舗か残るけど、通勤等困難)
自分は業界の人間でもないので、何もできなくて、ただ同情するのみでした・・・

それに比べたら、自分の問題としては大したことでは無いのだけど・・・
ヨコハマタイヤやオメガオイルの交換はここでやってもらっていたので、今後どうしたらいいのか。


とりあえず20Lボトルのオメガオイル(ボトルキープ)を閉店前に店から引取りすることになります。 多分3回使ったから11L強残ってるでしょう。

オイル交換駐車場でやるか(天候にも左右されるし、廃油を処分するのが面倒)、オイル持ち込みで近所のスズキに交換してもらうか、別の所を探すか。 できれば量販店での交換は避けたい。 ワークスなんかだと最低地上高不足で自動後退では入庫拒否されそうw


アストロの手動(バキュームで)チェンジャーでも買って、上抜きしようかとも思ったのですが、ネットで調べたら、K6Aは上抜きするの色々難しいみたいですね。 

それとカプチーノのデフオイル交換はリフトが無いと、やる気にならない。
フィラープラグ周りのスペースが極狭で寝っ転がって、オイル注入やボルトはめるのが・・・ 顔面デフオイルまみれになりそうなんでw

タイヤは今後はネット通販を活用するようになるかもしれません。

Posted at 2016/12/25 17:05:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチーノ&アルトワークス | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
456 789 10
1112 1314151617
181920 21222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation