• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

息子と洗車

息子と洗車 今日は天気も良く午前時間が有ったので、

近くのガソリンスタンドで洗車機を使って、

アルファードとプリウスの洗車をしました。

拭きあげはセルフなので息子と私で、

2人でやると時間がほぼ半分で済むので助かります。

NSXの洗車機による洗車は、

ガレージカイトさんの「止めた方がいいの」の助言もあり、

今のところ保留中ですが、

多分、自分で出来る間は手洗いかな~(笑)





ブログ一覧 | A子 | 日記
Posted at 2011/01/30 13:15:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2011年1月30日 14:10
寒いのにお疲れ様です。
気温が低いし、雪は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2011年1月30日 23:42
今のところ雪は降っていませんが、

雪になると直ぐにまた汚れてしまうので、

何だったんだろ~と(笑)
2011年1月30日 15:18
僕も早く車を洗いたいです。

大きい車は屋根を拭くのが大変そうですね。
コメントへの返答
2011年1月30日 23:43
今日は、脚立を持って行くのを忘れたので、

かなりの部分が拭けませんでした。(笑)
2011年1月30日 19:12
天気は良いとはいえ、寒い一日にお疲れ様でした!

手伝ってくれる家族がいるのは、素直にうらやましーですね!

うちの娘(小3)ではありえません。。
コメントへの返答
2011年1月30日 23:46
息子(小6)も最近になってからです。

娘(中2)は難しいと思います。
お小遣いを弾めばやってくれるかな~(笑)
2011年1月31日 0:17
本日NSを久しぶりに動かすために洗車しましたが

風が強く寒くて寒くて・・・・(泣)

嫁にヘルプを頼みましたが玉砕w

水をかけながら洗車していると足元の水が凍っていました・・・orz

温水のでる駐車場にしたいっす
コメントへの返答
2011年1月31日 0:22
足元の水が凍るのは凄いですね。

こちらは軽く拭きあげだけでしたので、
大丈夫でしたが、

先日、ガレージカイトさんに行った時、
奥さんが最近は寒くて展示者の洗車出来ないと言っていました。
2011年1月31日 0:19
最近寒いので自分も手を真っ赤にしながら
洗車してますが辛いですよねぇ(笑)

早く暖かくなって洗車しやすいシーズンに
名ってほしいですね!
コメントへの返答
2011年1月31日 0:24
そうですね。

春~よ来い

は~やく来い

ですね。(笑)
2011年1月31日 21:34
こんばんは(^^

私も基本洗車は自分自身でやりますが
兄のガソリンスタンドで洗車機を使う事があります。

でもブラシは回さず結局手で洗うし
キズは付かないのでピカピカなりますよ(^^v

コメントへの返答
2011年1月31日 21:52
そうですか~

お兄さんのガソリンスタンド良いですね~

車が綺麗になると嬉しいですね!

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation