• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月21日

NSX助手席取り外し、一人乗りへ

NSX助手席取り外し、一人乗りへ 昨日、ボルトを外して貰った助手席をお昼休みに取り外しました。

これで一人乗りになりました。(笑)

(必要な時は2人乗りにしますが。。。)

将来的にはこの助手席スペースとトランクにSタイヤセットを積み込もうと考えています。

入るかどうかは今のところ試していないので分かりませんが。。。

ブログ一覧 | N子 | 日記
Posted at 2011/02/21 13:24:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2011年2月21日 15:04
サーキット派に爆進中ですね~♪

コメントへの返答
2011年2月21日 22:03
そうですね。
今はサーキット走行が一番の楽しみになっています。(笑)
2011年2月21日 15:44
そうしないとタイヤ運べないですよね。

軽くなるし一石二鳥かも(^-^)
コメントへの返答
2011年2月21日 22:04
そうですね。
助手席が付いているとタイヤ2本入れるのもかなり無理しないと入らないのが現状です。
2011年2月21日 18:00
私もサーキットに行く時だけ外して

タイヤを積んでいきますよwww

普段は、カバンを置くのに付けています(^^♪

コメントへの返答
2011年2月21日 22:05
そうなんですね。
やっている事が間違っていないようで嬉しいです。
2011年2月21日 18:33
こんばんは。

いいっすね!!そのわり切りかた。

タイヤ運べることを祈ります!
コメントへの返答
2011年2月21日 22:06
ありがとうございます。

私も積める事を祈っています。(笑)
2011年2月21日 19:50
いきいきさんの
オトコらしさにホレましたw
コメントへの返答
2011年2月21日 22:08
嬉しいコメントありがとうございます。
2011年2月21日 20:05
リアシートにタイヤ4本載ります。キャキャ。。
RX-8のリアシートは結構広いんですよ。
おまけに観音開きで積み込みし良いですし。
コメントへの返答
2011年2月21日 22:09
そうなんですね。

いいですね~

2011年2月21日 21:42
(怪傑)ズバットいっちゃいますねー!
私には真似できましぇん。
シート外すだけでも結構な
軽量化&タイムアップですね。
トランクに2本、助手席に1本、
スペアタイヤスペースに1本
ということですか?
コメントへの返答
2011年2月21日 22:13
そうでうね。
軽量化も期待しています。
助手席に2本か3本(運転席が付いていると2本しか入りません)
トランクに1本か2本でしょうか?
実際にはやってみないと分かりませんが。。。
フロントには普通タイヤは入らない気がします。(これも試していませんが。。。)
2011年2月21日 22:45
妥協しない楽しみ方に一票!
これからもサーキット走行頑張ってください。
コメントへの返答
2011年2月21日 22:59
ありがとうごいます。

楽しく末永く走りたいと思っています。
2011年2月21日 23:16
自分も助手席滅多に利用しないので
(悲しい限りです)
外しても良いのですが置く場所がないので
しかた無しに付いていますよ。

今回の計量化がサーキットにどう出るか
楽しみですね!
コメントへの返答
2011年2月21日 23:50
期待だけは膨らんでいるのですが。。。

どうなりますか(笑)

明日良い報告が出来ると良いな~と思っています。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation