• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月23日

第6回鈴鹿劇場「ビビリの巻」

第6回鈴鹿劇場「ビビリの巻」 昨日の鈴鹿は快晴で絶好のコンディションでした。

参加台数は18台

当初14:00~の予定でしたが、13:00~の枠で走行しました。

今回は、脚を交換し、助手席も外してタイムアップを期待したのですが。。。

全くの予想外のベストタイム約+15秒でした。

一番の原因は、前回のスピンの影響でかなり慎重な運転になってしまい、
(予想以上に精神的にビビっていたのでしょう)

コナーへの進入がかなり遅く(ブレーキを早め)になったことと、

鈴鹿に行く際に車高調を一番硬くしたり、柔らかくしたりしながら行き、

一番硬い状態が良いように感じ、その状態で走行開始しましたが、

走行後のガレージカイトさんへの報告・相談で判明したのですが、

調整を全く反対で理解していて、一番柔らかい状態で走っていました。(笑)

あまりにタイムが遅いので、途中5段階硬くしたのですが。。。

それと、タイヤの空気圧が今まで走行後かなり高くなっていたので、

今まででは一番低く、F1.8(規定2.3)、R2.3(2.8)にしました。

ペースも遅かったので結局走行後、F2.1、R2.75までしか上がりませんでした。

ガレージカイトさんのアドバイスでは、ラジアルの場合下げ過ぎると良くないので、

次回は、規定値から初めてみてと言われました。

それから、今日はこのコーナーと言った感じで、

一つ一つのコーナーを練習する様にとのアドバイスも貰いました。

タイヤの減り具合からすると、リヤよりフロントタイヤの溶けが多いので、

フロントが流れているがリヤはロールが少なくなって、

今までの様にショルダー部分の摩耗が無くなったので良いのではと言われました。

今は、一番硬いところから7段戻しにセットしてもらい、

あまり硬くし過ぎても良くないので±3位で調整してみてと言われました。

それから、調整段数は23段の様です(カチカチとそれだけ回るので)。
(今の新しいのと、私のは中古なので違うのかも知れません)

全く残念な結果でしたが、今後に向けて良い経験になった様に思います。

ただ、ヘヤピンの立ち上がりだけは今までより良い感じでした(勘違いかも知れませんが、笑)。

写真は、マーシャルカーです。







ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2011/02/23 01:55:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

オブラートだった
パパンダさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年2月23日 4:51
お疲れ様です。

やはり足のセッティングは大事で大変だと思います

タイヤの種類から空気圧 そんでバネレート・減衰

でもアドバイスを頂けて良いですね!

頑張って走ってください!
コメントへの返答
2011年2月23日 7:51
そうですね。
ガレージカイトさんは自身も走ってられたので、走りとメカのアドバイスをしてくれるので大変助かります。
2011年2月23日 7:07
カイトさんてそこまでアドバイスしてくれるんですね!
やっぱり簡単にパッと速くは走れないんですね。
走行会やレースなんか見ているといとも簡単にコーナーを抜けているように見えるんですが
あれは試行錯誤の結果なんですね。
次回は”軽量化”以上のタイムアップしてください。
コメントへの返答
2011年2月23日 7:54
速い人ほど上手に他から見ていると簡単に走っていいるように見えるんだと思います。
ま~一歩・一歩ですね~(笑)
2011年2月23日 7:20
凄いですネ~
鈴鹿サーキット!一度行ったことがありますが
一度も走ったことがありません(>_<)
羨ましい~
コメントへの返答
2011年2月23日 7:55
一度試されるとその面白さに嬉しくなるかも知れません。
2011年2月23日 7:37
おはようございます。

鈴鹿いいっすねー!!

やはり、足回りのセッティングは奥が深いです。

フロント、リヤのバランス・ブレーキ等いろいろ試行錯誤するもの楽しいですね!

ベストタイム更新期待しております。

私もFSWでベストタイム更新したいです!!
コメントへの返答
2011年2月23日 7:57
ありがとうございます。

一生楽しめそうです。(笑)

私もベストタイム更新目標にがんまります!
2011年2月23日 8:07
お疲れ様でした
天気が良くてよかったですね^^

タイムってなかなかUPできないですよね^^;

でもその過程が自分は好きです^^

楽しいが一番大事ですね♪
コメントへの返答
2011年2月23日 8:30
速い方からこんなアドバイスを貰えるとなんか気持ちが楽になります。

ありがとうございます。

仕事で走ってるのではないので無理なく楽しくと思いながらも、

やはり気になるタイム。。。(笑)

2011年2月23日 8:29
お疲れ様でした。

セッティング、このコーナーはこの硬さが
とかもありますよね!

私もきのう、街乗りセッティングはこのくら
いかなぁというのをつかみましたが?

気長に行きましょう!
コメントへの返答
2011年2月23日 8:31
そうですか。

いつもアドバイスありがとうございます。

一度調べてみたいと思います。

2011年2月23日 9:19
お疲れ様でした。
いはやは、これからですよ!
もっともっと楽しみながら
次回も頑張って行きましょう♪
コメントへの返答
2011年2月23日 9:22
そうですね。

まだまだこれからですね。(笑)

2011年2月23日 9:41
チャレクラですね♪

この時期いいでしょうね~
羨ましいです。。
早く鈴鹿走りたいです!(^.^)

3月末には鈴鹿行く予定です♪
コメントへの返答
2011年2月23日 10:30
良い天気でした。
タイムも更新出来ればもっと最高でしたが。。。(笑)

鈴鹿にまた快音を鳴り響かせて下さ~い!
2011年2月23日 21:59
こんばんはわーい(嬉しい顔)

車のセッティングって難しいですね冷や汗

色々データ取りもいいんじゃないですか?わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年2月23日 22:27
そうですね。

まずはより正しい情報をガレージカイトさんに伝えらる様にならなくてはと思います。

一つ一つコーナーを練習していけば、
より具体的にこうだったと伝えられ、
正しい方向に向かうのではと考えています。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation