• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

G子洗車と赤テープ

G子洗車と赤テープ 今日はG子を実家で洗車しました。

実家に行く途中、快調に走っていると、
右前方に黄色の物体が車体横に見えました。

なんだとよく見ると
なんと右コーナリングランプがぶら下がっている事に気が付き
急いで道をそれて車を止めて見ると
右コーナリングランプが完全に外れていました。

取りあえずはめて実家に到着後、
ACTさんにお電話すると
にこやかに「あ~外れましたか」と

写真の赤テープの下にネジで止まっているのですが、
ネジの通る穴の外側縁半分が無くなっているので、
ワッシャーで押さえて止めているから、
どうしようもないと。。。

丁度、N子のリップスポイラー左側のネジ止め箇所と同じような状態でした。

なので、ネジを締め付け直して、実家に有ったガムテープで応急手当をしました。(笑)


ブログ一覧 | G子 | 日記
Posted at 2011/04/03 15:53:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年4月3日 18:02
まだ気づいて良かったですね。

なくなってたら最悪。でも車を見た人は

あ~、ぶつけたんやな~と思いますねf^_^;
コメントへの返答
2011年4月3日 19:40
そうですね。

古くなるとプラスチックやゴムの部分の劣化が色々出てきますね~
2011年4月3日 18:58
バンパーとフエンダー傷つきませんでしたか?

自分もスカイラインでやってしまったことあります。(涙

でも、配線プッツリいかなくて良かったですね!!
コメントへの返答
2011年4月3日 19:42
それなりに傷も有るので何とも言えませんが、
無傷では無いと思いますが。。。

ほんと無くならなくて良かったです。(笑)
2011年4月4日 7:03
おはようございます。
今日走られるんですね。

頑張ってくださいね
ところで、どちらの車で行くんですか?
コメントへの返答
2011年4月4日 7:57
おはようございます。

N子です。

楽しんできます。


プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation