• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月05日

第8回鈴鹿、攻める気持ち回復の兆し

第8回鈴鹿、攻める気持ち回復の兆し 本日の鈴鹿快晴でした。(写真)

15:30~の走行枠で8台でした。

タイヤ フェデラル595RS-R
ブレーキパッド アクレフォーミラー900C

走行前F2.2、R2.7
途中赤旗中断の時にF2.3、R2.8に調整(ここでの値の確認を忘れていました)
走行後F2.4、R3.0

10周回計測
ベストタイム+7秒でした。

黄旗、オイル旗あり、完全なクリアラップありませんでしたが、

ブレーキもスポンジーになる事も無く
2/11(雪)にスピンして以来アクセルが踏みこみ難くなっていましたが、
今日は、ようやく攻める気持ちが回復して来ました。

5回目(雪・スピン)+46秒から6回目+15秒、7回目+11秒、8回目本日+7秒と徐々にですが、
スピンの後遺症から回復して来ているようです。

4.6秒、1.5秒、1.1秒、0.7秒だと良いんですけれど(笑)

4/19のドライビングレッスンに期待していますが、
先生も困ってしまうかも。。。(笑)
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2011/04/05 00:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年4月5日 0:51
こんばんは!

順調に回復して来た様ですね!
19日以降は、また飛躍的に進歩されるかも(笑)

気温も高くなってきましたが、
今のうちに、セット決まってくると良いですね!

コメントへの返答
2011年4月5日 8:01
そうですね~(笑)

車の挙動が乱れをある程度でもコントロール出来ると、
自信を持って踏めると思うのですが。。。

程遠いので。。。(笑)

マイペースで楽しみたいと思います。
2011年4月5日 2:26
復活の兆しが見えて来て次がまた楽しみですね!

プロの同乗とかあるのでしょうか?
コメントへの返答
2011年4月5日 8:03
そうですね。
楽しみですね(笑)

あると良いんですけれど、
募集100名でプロ2名なので、
多分無いのではと思います。
2011年4月5日 7:57
スピンしたりすると、心のリハビリに時間が
かかりますよね。。。w

私も助手席のリミッターが強くて、最近はあ
まり踏みこんでません(笑)

来週、ドライブシャフトのブーツ交換の予定
です。
コメントへの返答
2011年4月5日 8:07
大分重症なようです。(笑)

ジェットコースターが好きな方が助手席で無いと、
アクセルは踏めないですね。(笑)

ブーツ交換楽しみですね!
2011年4月5日 23:27
マイペースでボチボチいきましょう。

ボクもクラッシュの後遺症から徐々に回復しつつあります(笑)。

マイペース、マイペース。
コメントへの返答
2011年4月6日 8:21
励ましのコメントありがとうございます。

そうですね。
マイペース、マイペースで
楽しく走る事が大切ですね。
2011年4月6日 21:01
会員枠で赤旗とはビックリですね。

ドライビングレッスン受付終了しているので残念です。レベルアップするんだりょうな。いいなぁ~
コメントへの返答
2011年4月6日 21:22
そうですね。

レベルアップ出来ると期待していますが。。。どうでしょうか?(笑)


プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation