• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

S子で息子とロボット・ラジコン展へ

S子で息子とロボット・ラジコン展へ 今日午後は、息子とS子で名古屋駅の東急ハンズでの「ロボット・ラジコン展」に行って来ました。

行きの車内で、ターボとNAの違い、G子とS子のターボの味付けの違い等、私の分かる範囲で、息子に説明をしたりしていました。(時にアクセルルを踏みこんだりしながら、笑)

息子は先日タイヤ交換を一緒に行ったN子がその後どうなったか気になる様で、
N子のタイヤ交換後に印象を話したり、
また、N子のFタイヤの小ささに驚いたようで、
今まで付いていたタイヤと今回付けたタイヤのサイズについて、
昔の車と今の車のタイヤサイズの変化なども説明して。。。

本来の目的の「ロボット・ラジコン展」は、過剰な期待をしていたので。。。でしたが、
恐竜の癒し系ロボットを初めて触り、
可愛らしい仕草に、なんか心惹かれるものを感じました。

映画の様にロボットに感情移入する時代が始まっているように感じました。

余談ですが、先日、娘にS子の車内で、「家にある車の中でどれが良い」と聞きましたら、
私に遠慮してか、無言なので「もし貰えるならどれが良い」と聞きましたら、
P子でした。(まあ予想通り)

今日、息子に同じ事を聞いたら、N子でした。

私的には、S子が長女、N子が二女、G子が三女と思っています。

S子は、確り者で、角の無い、優等生

N子は、わが道を行く、独創的で、個性豊か

G子は、とにかく元気が良くて、じゃじゃ馬娘

今のところの印象です。(笑)



ブログ一覧 | 日常走行 | 日記
Posted at 2011/04/10 21:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

雨色の残像
きリぎリすさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2011年4月11日 21:20
スタイリング決まっていますね! ちなみに車高は純正比でどれくらい下げていらっしゃいますか?
やはり、少しホイールが奥まってしまうでしょうか? 私も同様の車高にしたいです。 
コメントへの返答
2011年4月12日 7:42
ありがとうございます。

前のホイールを付けた状態ですが、
F1cm、R1.5cmだったと思います。

そうですね。
17.18インチに比べると大分奥まった感じです。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation