• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

第1回鈴鹿ドライビングレッスンで嬉しい事ありました(笑)

第1回鈴鹿ドライビングレッスンで嬉しい事ありました(笑) 昨日、鈴鹿ドライビングレッスンに参加しました。

朝4:30に起きて、5:00鈴鹿に向けて出発

夜の雨で路面が濡れていて、ちょっと天気が心配でした。

結果、曇り、時々晴れ、時々雨と言った感じでした。

レッスンは、午前中、短い講義、第1・2コーナー・スラローム・ヘヤピン・スプーン・シケインの実習
午後、先導走行、フリー走行、短い講義と充実した内容で、講師も5名、参加台数約60台でした。

コンディション的には、路面状況が不安定でレッスンの短時間中断も有りましたが、
講義も実習も先導走行も大変有意義なものでした。

なお且つ、とても嬉しい事が有りました。(自慢話になり大人げないですが、事実大人げないので。。。笑、嬉しすぎて我慢出来なくて。。。バカなのでお許し下さいね)

内容は、ヘヤピン担当の福山英朗講師より、

午前の実技で1回目はコース取りのアドバイスを貰い

2回目は「NSXの事を良く分かっている、全く問題ありまん、NSXオーナーズミィーティングの講師をしても」と言われ、私は下手なので、そんなお世辞を。。。と言いましたら、「そんなことないよ」と言われましたが、いや~にこにこ顔の福山講師のリップサービスにも程が有ると思っていました。

3回目は「あれだけ乗れればMTに乗せたいね~、ヒール&トゥでファン・ファンと」と言われ、「以前MTに乗ってました」。「あ そ~」と言われ離れられたので、感じ悪かったかな~と。。。

それで、午後最後の講義で福山講師が午後のフリー走行をヘヤピンで見て、良かったのは何番何番と言われ、それから、4台目最後に紺色のNSXでATの方と言われ、あ!お世辞ばっかりでも無かったか~と、年甲斐もなく嬉しくなってしまいました~(笑)

因みにその他のパートでは、そんなことは全く無く、
ヘヤピンのみの奇跡でした。(笑)
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2011/04/20 17:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年4月20日 18:20
こんにちは!

さすがですね~♪
きっと、良い動きをしているんでしょうね!
いつもの練習の成果ではないですか。
奇跡なんかではないですよ(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年4月20日 18:25
とても嬉しいコメントありがとうございます。(嬉し泣き)

スラロームは特に全然だったので、
先は長~いです。(笑)
2011年4月20日 19:26
流石いきいきさん!
福山さんに褒めてもらえたなんて羨ましいです。
コメントへの返答
2011年4月20日 21:37
タイムも低迷していて上手く走れていないと思うのですが、
たまたまヘヤピンだけは良かったのかな~?
ありがとうございます。
2011年4月20日 19:31
福山さんに褒められたヘアピン素晴らしかったんでしょう♪
僕はついつい突っ込み過ぎてしまうんです。
次回が楽しみですね☆
コメントへの返答
2011年4月20日 21:40
なお889さんのレベルには、
遠~~~く及ばないので、
次元が違うレベルでだと思います。

次回5/26のレッスンに申し込みました。
2011年4月20日 21:02
SDLですね♪

ボクもレッスン受けてみたいです。(^_^)


明日チャレクラ走ってきます!(^o^)
コメントへの返答
2011年4月20日 21:42
大変お勧めです。

一日サーキットであの料金は、
ほんとお値打ちだと思います。

明日、頑張って下さい!
2011年4月20日 21:58
MTに載せ変えましょう。(笑)
でも講師の方にそう褒めてもらえるとうれしいですよね。
NSXのことをよく分かっていると言うコメントはNSX乗りにとってこれ以上の褒め言葉はないですよね!
奇跡ではなくいきいきさんの実力です!
次もうれしいレポート待ってます~
コメントへの返答
2011年4月20日 22:28
そうですね。
そうするとパワステも残るし、
でもエンジンがAT仕様のままになってしまうので、
MTにするなら買い替えになりますが、
サーキット走行用でお値打ちなMTが出てくると嬉しいのですが。。。
もともとAT買った時には、これほどサーキットに行くとは思っていなかったので。。。(笑)
でもNSXは運転して楽しいので、
どうしてもサーキットに行きたくなってしまいます。(笑)
2011年4月21日 1:55
福山さんは自分が鈴鹿のエンジョイAライを取りに行ったときの講師でした^^

講習車両のEK9で、鈴鹿南で同じ車で1.2秒も離されてプロの凄さを身にしみて感じましたよ(苦笑)
コメントへの返答
2011年4月21日 8:04
そうなんですね。

私だと一桁増えそうです。(笑)
2011年4月21日 8:03
いいですねぇ、わたしも福山氏の講義を何度か受けましたがいつも的確でとても参考になりました。
コメントへの返答
2011年4月21日 8:06
そうでしたか、

そうですね。
アドバイスも端的だし、講義の内容も分かり易かったです(他の講師の方々も同様ですが)。
2011年4月21日 11:17
お褒め頂けるなんて、羨ましい。

昨年のお盆にエントリーしましたが、体調不良でキャンセルしました。逃したのは大きかったと思います。
コメントへの返答
2011年4月21日 15:28
それは残念でしたね。

きっとまた良い機会が巡ってくると思います。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation