• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

G子洗車、N子入院

G子洗車、N子入院 昨日、実家でG子洗車と蘭の植え替え

数年前から有る蘭が大分弱って来たいたので、
父に植え替えをして貰いました。

その為の土やら鉢を買いにカーマホームセンターへの車中の会話

父「新しい車が有るのに、こんな古い車を買って、ハンドルもクラッチも重いだろ~」

私「クラッチはちょっと重くて、たまにエンストするけれど(笑)、ハンドルは軽いよ(笑)」

父「・・・・・」

私「この車もちょっと改造して、サーキットに行こうと思っているから」

父「お金もかかるし、ガソリンも食うし」

私「ま~唯一の趣味だし、借金ではないから。。。」

父「何が有るか分からないから、その時の備えも必要だ」

私「そうだね~、一応考えているよ」

父「石橋を叩いて渡らないと」

私「そうだね~」

無事、G子洗車と蘭の植え替えを終わり、
蘭はしばらく父が安心出来るまで面倒みることに(父は植物が好きなので面倒みたい)(笑)

その後、先日買ったマンガを本棚に入れるついでに、本棚の整理整頓もしました。

何時まで経っても大人にならない子供に父も妻も子供達も。。。(笑)

その後、N子のタイヤ交換(Sタイヤからラジアルに)をしようと、
ジャッキアップすると少しオイル漏れしていたので、
夕方でしたのでタイヤ交換は断念してガレージカイトへ、

オイル漏れは、ドレンボルトのパッキン(正式名は。。。)不良のようで、
次回オイル交換時に交換で良いそうで、

ついでに先日のブレーキについて再度話をして、
ブレーキバッドはメカーや品物の信頼性を調べて貰ったが問題ないようで、
オイル漏れを見るジャッキアップしたついでの、
ブレーキペダル調整をしながらの点検で、
フロントタイヤの回転に軽い抵抗が掛っている事が分かり、(他のNSXとも比較して)
ブレーキキャリパーに問題が有りそうなので、
そのまま入院になりました。

写真は、先日のドライビングレッスンの晴れ間の写真です。
(この日は、曇り時々雨、時々晴れで、レース中に天候が変わるのはこんな感じなんだな~と体験できた日でした)
ブログ一覧 | G子 | 日記
Posted at 2011/04/30 04:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年4月30日 5:40
おはようございます。

やはりブレーキは大事ですね!

仕上がったらまたサーキットですね。

羨ましいです(^O^)
コメントへの返答
2011年4月30日 8:34
そうですね。

サーキットをぐるぐる回るのが好きなので(笑)

不安無く運転出来るようにと願っています。
2011年4月30日 6:21
手元に車がないとなんか淋しくなりませんか?

でも乗り味が変わって帰ってくる時が楽しみでしょう(^O^)/

僕は車を預けている時は凄く心配ですf^_^;
コメントへの返答
2011年4月30日 8:36
そうですね。

兎に角安心して走れるようになって欲しいので、これで解決してくれればと思いますので、
しばらくの辛抱ですね。(笑)


2011年4月30日 9:03
おぉっ。ブレーキのひきずりが原因だったのですね。
原因わかってよかったですね~
コメントへの返答
2011年4月30日 16:21
サーキットにいってみないと何とも言えませんが、
これで解決することを期待しています。(笑)
2011年4月30日 12:26
何時まで経っても大人にならない子供

意外とNSXにお乗りのかたに、多い気が・・・w
同じ雰囲気もってそうで、
そういう人、自分は大好きですね~。

経年劣化的メンテで良かったですよね!
これが異常な修理になるとお金も精神的にもダメージでかいですよね・・・。


コメントへの返答
2011年4月30日 16:23
そうですね。(笑)

これで安心して走れるようになると嬉しい~で~す。(笑)

2011年4月30日 21:09
キャリパーのOHで何とかなればいいですね(^^

私も後期キャリパーに交換したいんですが
今のブレーキでも十分なので当分はこのままでしょう。
コメントへの返答
2011年4月30日 22:09
そうですね。

私もこのままで走れればと思っています。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation