• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

第6回愛知健康の森サーキット、S子屋根付き駐車場へ

第6回愛知健康の森サーキット、S子屋根付き駐車場へ 今日は、夕方に愛知健康の森サーキットにG子で行って来ました。

前回は、初めて1.5周歩きましたが、
本日はちょっと疲れ気味でしたので1周にしました。

今月からS子の駐車場を屋根の付いている所に変更しました。

これでA子以外は屋根付きなので、

古い愛車達の劣化が若干は遅くなるのではと一安心です。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/05/02 21:22:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

12345
R_35さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 21:34
こんばんは。

本当に屋根付きと屋根なしでは違いますよね。

雨や夜露等有るとなしでは大違いだと思います。

コメントへの返答
2011年5月2日 23:32
そうですね。

なんせ現時点でかなり傷んでいるので、
出来る範囲でなるべく傷むのが少なくなるようにと思っています。
2011年5月2日 21:45
N子さんのブレーキが、いまひとつ不安が
あるみたいですね!

社長が、なんでだろ~なんでだろ~(古る)
って悩んでましたよ。。。w
コメントへの返答
2011年5月2日 23:35
そうなんですよ。

以前のMTの時はこんな事無かったので、
ノーマルブレーキでOKと思っているんですが。。。

安心してサーキットを走れるようになると良いな~と思っています。
2011年5月2日 23:07
こんばんは!

屋根付きいですね!
今の家に引っ越すとき、
住宅屋に屋根付けましょうか?
と言われたのですが、着けませんでした。。
後悔しています(涙
コメントへの返答
2011年5月2日 23:39
私の愛車達は古いから、
ゴムやプラスチック関係や塗装も傷んでいるので、
ず~と屋外だと朽ち果ててしまう様に思えて。。。(笑)

2011年5月3日 6:50
屋根つきは違いますよ。
僕も前に乗っていた車が屋根ナシだったんですが、
10年も経つとさすがに窓枠や、モールなど黒いプラスチック系の部分がひどく傷んできます。
S子さんもホッと一安心ですね!
コメントへの返答
2011年5月3日 12:55
そうなんですよね。

長く乗り続けるとその差が出てくるので。。。

一安心です。
2011年5月3日 8:32
屋根付きはいいですよねわーい(嬉しい顔)

自分は青空駐車です冷や汗


羨ましいわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年5月3日 13:00
私の車達は古いのどうしても気になって。。。

たまたま駐車場が空いていて良かったです。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation