• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

A子フロントブレーキパッド交換

A子フロントブレーキパッド交換 A子のFブレーキパッド交換しました。

ブレーキパッドの交換は生まれて初めてですが、先日のブログで書いた自動車整備の漫画「J's Do It Ourself」を見ながらなんとか出来ました。

パッドは確り使い切った感じになっていました。(笑)

これからも少しづつ挑戦してみたいと思います。
ブログ一覧 | A子 | 日記
Posted at 2011/06/11 17:31:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

この記事へのコメント

2011年6月11日 17:40
素晴らしい!!
クルマ生活22年一度も自分で
替えたことはありません(^^ゞ
コメントへの返答
2011年6月11日 17:53
私はもう少し長いですが初挑戦!(笑)

今回は腰も痛くならなくて良かったです。(笑)
2011年6月11日 18:29
ブレーキパッド交換はやってみると
意外と簡単ですよね(^^

自分自身でやると工賃も浮きますから♪

コメントへの返答
2011年6月11日 21:24
そうですね。

サーキット走行で消耗品代は必ず必要なので、工賃が浮くと助かりますね。

2011年6月11日 20:45
あのマンガ面白いですよね。
J’s TIPOよく読んでたので知ってます。
対向キャリパーは作業手順が異なりますので、G子ちゃんのパッド交換する際はおきをつけください~

あと、パッド交換時はダストブーツやぶれてないかとかもチェックしとくといいですよ~

って、マンガにも書いてあったと思いますが(笑)

コメントへの返答
2011年6月11日 21:27
そうですね。
面白いですね。

アドバイスありがとうございます。

自分で出来て結構嬉しかったです。(笑)
2011年6月12日 19:35
チャレンジ精神で良いですね。
自分もやってみようかな。
コメントへの返答
2011年6月12日 20:01
今までタイヤ・ワーパーブレード・エンジンオイル交換しかした事無かった私でも出来たので。。。

よかったら是非挑戦してみて下さい。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation