• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月15日

A子ワンセグ装着

A子ワンセグ装着 先日S子の修理をして貰ったN自動車工業さんでA子のワンセグを取り付けて貰いました。

一番コストのかからない簡単タイプなのでハンドルに着いている選曲ボタンは使えなくなりましたが、純正のままで走行中は見れないのでハンドルで操作する事も殆ど無かったし多分不便は感じない様に思います。(TVはドライバーの物では無いし)

それでもアナログに比べると雑音も無く一応綺麗に見えてました。

ブログ一覧 | A子 | 日記
Posted at 2011/07/15 12:43:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年7月15日 18:29
良いですね~♪
あと・・・9日か~
付けてもらおうかな~・・・・
コメントへの返答
2011年7月15日 20:39
私のは格安のワンセグなので機械を自分で付ければN子満タンのガソリン代と同じ位でしょうか。。。

パネルを外したり、ナビ本体を取り出したり。。。そんな面倒な作業は一切不要!!と書いてありますので、K-DOGSさんなら直ぐに出来てしまうと思います。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation