• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

8/8REV SPEED鈴鹿サーキットランミーティング2011

8/8REV SPEED鈴鹿サーキットランミーティング2011 REV SPEED鈴鹿サーキットランミーティングに初めて参加します。

20分×3回のフリー走行が有る様です。

夏場なので20分位がちょうど良い感じです。

何時から始まるのか等詳細が未だ不明ですが。。。

今までタイムは非公開でしたがタイム計測が有るので分かってしまいすね(笑)

自分の成長の記録(一応成長を期待しています。。。笑)なので、これを機会に公開しようかな~と思っています。

平成3年式14万キロオーバーのNSX(AT)が何処まで行けるか暖かい目で見守って頂けると嬉しいです。(笑)

でもNSXのエンジン・ボディーは頑丈なので走行距離も多く古い割には新車時からの所謂やれは少ないのかな~と思っています。

写真は前回のチャレンジクラブの時の写真です。右側オレンジの冷却用の噴霧器は4040しおしおさんにいただいたものです。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2011/07/24 11:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2011年7月24日 12:42
あ~羨ましい(>_<)
楽しんで来てくださいね~♪
コメントへの返答
2011年7月24日 12:55
ありがとうございます。

楽しんで来ます。

気持ちに余裕を持ってを忘れない様に。。。

2011年7月24日 12:45
初コメ失礼します♪
ギャラリーで行く予定です
壁|ω・)ジィ~
コメントへの返答
2011年7月24日 12:56
初コメありがとうございます!

もし機会が有れば声を掛けて下さい。
2011年7月24日 13:16
トラブル無く無事に完走して下さいね(^O^)/


あまりタイムは気にせずに楽しく走ってちょんまげ♪
コメントへの返答
2011年7月24日 20:20
そうですね。

無理すると怖い思いをしまうので。。。(笑)

ありがとうございます。
2011年7月24日 13:43
暑いでしょうけど、頑張ってきてくださいねうれしい顔

体と車を壊さない様にお気を付けて来て下さいねほっとした顔

私も、今年最後のチャレクラに出ようと考え中です猫2
コメントへの返答
2011年7月24日 20:22
ありがとうございます。

両方とも大切にしたいと思います。

またお会いしたらよろしくお願いします。
2011年7月24日 23:40
うわ~いいですね♪

暑いと思うので体も車も無理しないようにがんばってください。

レポート楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2011年7月25日 0:00
ありがとうございます。

ご心配ありがとうございます。

またアップしますね。
2011年7月25日 1:03
ヾ(゚▽゚*)ノこんばんわ~♪

8.8行かはんにゃ~

申し込もうかなぁ・・・
コメントへの返答
2011年7月25日 1:16
初参加です。

是非申し込んで下さい。

またお会い出来るのを楽しみにしています。
2011年7月25日 12:06
REV SPEEDの走行会は
公式タイムが出るのは魅力的ですが
参加台数が多そうなのと
SMSC会員だと通常のチャレンジクラブ枠と
比べて料金が割高なので
私は残念ながら不参加です。

1月に開催されるであろう
チャレンジクラブグランプリだけは
参加すると思います。
コメントへの返答
2011年7月25日 12:29
確かにそうですね。

走行時間辺りの金額は高くなりますし、走行台数も多そうですね。

一度様子見でまずは参加してみます。

それではまたお願いします。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation