• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月04日

G子で美浜ジムカーナDAY初参加

G子で美浜ジムカーナDAY初参加 今日は朝から美浜サーキットのジムカーナDAYにG子で行って来ました。

アジュールの川村先生に同乗走行して貰い、リアが跳ねてトラクションが掛っていないので、もっと柔らかくと言った様な具体的な指導もして頂きました。

高速道路などの走行経験から、リアは普段は一番柔らかくしていたのですが、サーキットなのでと中間位にしていましたので、その後は一番柔らかくして走りました。

午前がハーフコースのジムカーナで午後がフルコースでした。

午前のタイムは最初が、55.685でタイムアタックでは45.964でしたので、大分タイムは短縮しましたが、20台中19位の成績で最も速い方は、39.675でした。

午後のタイムは最初が、1.21.642でタイムアタックが1.14.213でした。午後の結果表は一覧で無くて個人別でしたので、順位は分かりませんが、多分午前と同じだと思います。

ショートサーキットでの走行は、自分の予想以上に面白く練習になりました。G子の動きの特性が少し分かった様な気がします。

これからも、ショートサーキットでのジムカーナを鈴鹿と並行して練習していこうと思います。

次回、美浜サーキットのジムカーナDAYは9/22(木)予定です。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2011/08/04 19:11:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

この記事へのコメント

2011年8月4日 19:45
G子とN子では、挙動が違うから、良い練習に
なりますね!

MR、四駆、FF、FR、おのおのアクセルONの
タイミングが少しずつ違うように思ってますが?

8日ひそかに、鈴鹿に行きたいなと思ってまし
たが、仕事が入ってしまい・・・(泣)

コメントへの返答
2011年8月4日 23:40
そうですね。

鈴鹿に行く前にミニサーキットで走って正解だったと思います。

そうだったんですね。
またお会い出来るのを楽しみにしています。
2011年8月4日 20:13
今日は楽しまれたみたいですね。

天候も良かったですし、筋肉痛にご注意あれ!!
コメントへの返答
2011年8月4日 23:42
そうですね。
思った以上に楽しかったです。

今のところ筋肉痛出て来ていませんが。。。(笑)

随分日焼けしました。
2011年8月4日 21:26
楽しそうですね!
美浜のジムカーナDAY参加してみようかなと
思ったことがあったりなかったりw
ジムカーナは未体験ですので勝手がよくわからず・・・

関係ないですけど
美浜はドライビングレッスンDAYがあって
それに参加してみようかなと思ってます
上手い人に教えてもらった方が早いかなと
コメントへの返答
2011年8月4日 23:43
そうですね。

教えて貰うのは大切だと思います。

またお会い出来ると良いですね。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation