• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月05日

G子、8/11幸田ジムカーナトレーニング予約、コンプレッサー・HID購入

G子、8/11幸田ジムカーナトレーニング予約、コンプレッサー・HID購入 昨日の美浜でのジムカーナが楽しく、とても良い練習になるので、同じような企画が幸田サーキットでもある事を参加者の方から聞いたので、早速ホームページを見て、8/11木曜日の幸田ジムカーナトレーニングの予約をしました。

こちらもアジュールの川村講師が指導してくれて、丸1日楽しんで、お弁当を予約して、1万円ちょっとお値打ちになっております。

それから、エアコンのコンプレッサーはアクトレイドさんの取引業者さんに今丁度部品が無いそうで、アクトレイドさの勧めで某オークションでリビルト品を注文しました。併せてHIDも同様に。。。

日曜日に名古屋で研修が有るので、それが終わってから一宮へ車を入庫しようと思っています。
8/11の幸田ジムカーナトレーニングまでにはエアコンが効く様になっている予定です。

ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2011/08/05 16:51:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2011年8月5日 17:08
凄いペースでトレーニングしていますね~。

N子も乗ってあげてくださいね(笑)
コメントへの返答
2011年8月5日 17:40
N子は8/8の鈴鹿で乗ります。(笑)
2011年8月5日 17:24
こんにちは(^_^)
幸田も参加ですか!頑張っていますね~。
幸田のジムカーナレッスンはもう少し
本格的なジムカーナ的な分部も多く
テクニカルになっています。
サイドがガッツリ効かないと
厳しい場面も有りますが、頑張って下さい。
また、お弁当も美味しいですよ(^_-)
通常、幸田も出来るだけ、参加していますが、
当日は出勤をしなくてはいけません( ̄◇ ̄;)
数ヶ月前から決まっていたので、
仕方ありません。
今月は、練習会の日程に都合が合わない日ばかりでorz
来月は、通常に参加出来る日が有ると思いますので、
会場でお会いしたいですね♫
コメントへの返答
2011年8月5日 17:43
会場の方も美浜より難しい様だけれどと言っていましたが。。。

サイドは引いたこと無いのでとても心配ですが。。。

ま~やれるだけやってみます。(笑)

またお会い出来る日を楽しみにしています。
2011年8月5日 20:29
こんばんは。

ジムカーナのトレーニングもサーキット走行には役立つんでしょうね!

G子だと、結構ジムカーナ難しそうですね。
コメントへの返答
2011年8月5日 23:01
こんばんは。

他の車でやったこと無いので分かりませんが。。。どうなんでしょうか。。。(笑)

サーキット走行でスピンしたら挙動が乱れた時、乱れそうな時の対処が出来るようになれはと思っています。

私には難しいのは確かです。。。(笑)


2011年8月5日 20:32
こんばんは(^^

しかし何台もクルマを所有されてるのが羨ましい(^^;
ジムカーナはクルマの挙動を把握するには良い練習ですね。

私の近くには無いのでサーキット走りながら覚えていくしかありません(^^;
コメントへの返答
2011年8月5日 23:04
N子がMTならN子でしていたかも知れませんし、G子を買ってなかったかも。。。

でもG子は昔から気になっていたので。。。

自分でも良く分りません。(笑)

たまたまミニサーキットが近くに有って恵まれている様に思います。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation