• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

N子 9/13 FSW アドバンス走行会申し込み

N子 9/13 FSW アドバンス走行会申し込み N子で9/13アドバンスのFSW走行会に参加しようと思います。

1時間のフリー走行です。

富士は10年ほど前にアルトワークスで走って以来です。

富士の長いストレートで何キロ位出るのか。。。
(180kmメーターなので実際は分かりまが)

鈴鹿よりは出ると思いますので、
余裕を持って安全走行にいっそう心掛けたいと思います。

行き帰りが大変ですが、今から楽しみです。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2011/08/28 16:51:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

盆休み突入
バーバンさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年8月28日 17:21
こんにちは!
当日、私も行きます!
よろしくお願いします(^O^)
コメントへの返答
2011年8月28日 17:25
お~そうですか~

お会い出来るのが嬉しいです。

こちらこそよろしくお願いします。
2011年8月28日 20:54
富士は直線長いですよね
おもいっきり、アクセル ベタ踏み
期待してます!
当然180km オーバー、楽しんでくださ~い
(ストレス発散にはもってこいかな)?+?
コメントへの返答
2011年8月28日 22:13
そうですね。

直線でアクセルを踏むのはOKなんですが、
ブレーキの踏み始めと強さはの加減がね~

ビビリなので早めで強めのブレーキで安全運転になると思います。(笑)
2011年8月29日 12:30
おぉ、どうもご無沙汰してます!
自分もエントリーしましたよ!
(1番か2番に申し込みました(笑)
お会い出来るのを楽しみにしてます!

とりあえず自分は富士の本コース
始めてなので目標は2分10秒切れたらな
と考えてます。
コメントへの返答
2011年8月29日 12:40
そうですか~

私は残り4台の投稿を見てなので、その反対ですね。(笑)

みん友のaki-mさんも参加されるそうですので、お二人もみん友さんがご一緒なら心強いです。

私もN子で走るのは初めてなので目標タイムとか無いですが、まずは事故無く楽しめればと思います。

Y.Aさんとは年が20歳以上離れたおじさんですが、当日よろしくお願いします。

お会い出来るのを楽しみにしています!

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation