• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月30日

G子 アクトレイドさんより経過報告

G子 アクトレイドさんより経過報告 先程、アクトレイドさんよりG子の作業も後は仕上げのみと連絡頂きました。

最終調整は今日の天候次第だそうですが、今週末か週明けには乗れそうです。

時々経過報告の電話頂けて助かります。



N子のガレージカイトさんもエキマニの取り付け等では途中何度もお電話頂いたり、ブレーキでは色々骨を折って貰い良いパッドと巡り会えたり助かっています。

早く、N子のGTウイング来ないかな~(笑)
ブログ一覧 | G子 | 日記
Posted at 2011/09/30 14:48:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年9月30日 16:33
もうすぐですね~

乗ったらぶっ飛びますよ!

あとは、シフトに十分慣れて下さい。(アップ&ダウン)

これでスパのストレートエンドは200キロは確実です。

タイムは1分フラット~1分01秒目標で。
コメントへの返答
2011年9月30日 16:43
こんばんは

200kmも出ますか~

N子は160km位でした。

最終コーナーの立ち上がりのスピードが上がればもう少し出るとは思いますが。。。

最後まで回すと確実に音量規制でアウトだと思いますので、ストレート立ち上がりは抑え気味に走る必要が有りそうです。

余計に早く運転したくなりました。(笑)
2011年9月30日 16:39
私のタイタックから・・・・アレを(^^ゞ
ワクワクしながら待っています♪
コメントへの返答
2011年9月30日 16:47
こんばんは

お互いに待ち遠しいですね~

高速域での直進・コーナーでの安定性とブレーキングにも効くかな~と期待しています。

高速コーナーでアクセルを今まで以上に踏めればとわくわくしています。

鈴鹿で30秒台にな入れるのではと獲らぬ狸の皮算用中。。。(笑)
2011年9月30日 16:52
抑えちゃダメです!

サーキットですから!

あと、リアのハイキャスは?外すか殺してあります?
シートも大切です。サイドサポートも欲しいですが、乗り降りも考えて、あとは背中の型?
僕は小さいですが、SPGになりました。
コメントへの返答
2011年9月30日 17:01
こんばんは

押さえないと完全に音量オーバーすると思いますが。。。

N子よりG子の方が音が大きく、N子でもフルスロットだとオーバーしてしまいますので。。。

TAKA-58さんは音大丈夫でしたか~

ハイキャスはそのままになっています。
アクトレイドさんに相談してみます。

シートは座ってみるしか無いですね~
乗り降りはレカロがし易いですね~
ただジムカーナを考えるとブリッドの方がベターな感じです。

色々アドバイスありがとうございます。
2011年9月30日 17:12
音量?はACTさんの車より静かですね~

セッティングとシェイクダウン、楽しみですね!
日にちが合えばスパならいつでも行きますよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年9月30日 17:15
ありがとうございます。

それでは、またスパに行く時に都合が合えばよろしくお願いします。

またお会い出来るのが楽しみです。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation