• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

G子 幸田ジムカーナトレーニング ベスト更新

本日は朝から幸田サーキットでジムカーナトレーニングに参加しました。

朝23号線が渋滞していました。



本日の天気は曇り、ほんの少し雨(走行に影響の無い程度)、朝一番の幸田サーキットの空



今日はピットに入れました。(早く来た人から。。。)



クーリング中のG子



お昼のお弁当



川村先生のお昼の講義



川村先生が同乗走行で指導してくれました。
サイドブレーキの効きが前回同乗走行時より悪くなっていると言う事で、サイドブレーキシューの交換を勧められましたので、幸田サーキットからアクトレイドさんにお電話で頼みました。

また、4040しおしおさんが午後から来てくれて、助手席に乗って貰い色々とアドバイスを頂きました。

タイムアップに貢献したフロントタイヤ



同じくゲトラグ6速



リアでがんばる今までのタイヤ



本日のベストタイムは1.08.21で前回より-2.704秒でした。
タイヤとミッションが変わって、タイム更新出来なければ。。。と思っていたので、ほっと一安心でした。
最後のタイムトライアルは1回目1.09.097、2回目1.10.119でした。

帰りの渋滞、本日参加されていたNSXの後ろを走ってました。



只今、両手、両足、首が筋肉痛になっています。(笑)

川村先生、4040しおしおさん、参加者の皆様、サーキットの方々等のお陰様で今日も楽しい1日でした。

ありがとうございました。

次回もまた参加したいな~と思います。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2011/10/13 23:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年10月14日 0:36
フロント☆スペックでリアはフェデラルでしょうか?
ボクは常に4輪同一銘柄同時交換します

エキシだとフロントは余るのですが

タイヤが車にとっては全てを支配すると言っても過言ではないと思っているので
データ取ってセッティングする時のネガティブ要因になりまし

何より、その違いを感じ取れる腕もないので

ラジアルなら4輪同一銘柄同時交換をボクは勧めます
以上、あくまでもボクの考え方です

コメントへの返答
2011年10月14日 8:06
おはようございます。

いつも的確なアドバイスありがとうございます。

スペックは4本有るのですが、今までのタイヤが4本有るのでリアタイヤで使っています。

ジムカーナはサーキット走行の為の練習で始めまして、車の挙動が乱れた時の練習でやっています。

今までのタイヤだとフロントまで逃げてしまうので、サーキット用に買ったスペックを2本だけフロントに使っています。

山のあるタイヤが勿体なくて。。。(笑)
2011年10月14日 1:43
BEST更新おめでとうございます。
どんどんスキルアップしそうで次回も楽しみですね♪

自分もサイド何とかしたいです(汗
コメントへの返答
2011年10月14日 8:11
おはようございます。

川村先生の指導と4040しおしおさんのアドバイスとタイヤとミッションによるところが大きいと思います。

サイドターンがなんとか出来る様になるとイイのですが。。。(笑)
2011年10月14日 7:15
おはようございます。

自己ベスト更新するとやはり嬉しいですよね♪

これからもがんばって下さい!!
コメントへの返答
2011年10月14日 8:12
おはようございます。

そうですね。

やっぺり嬉しいですね。

ありがとうございます。

2011年10月14日 7:49
おはようございます。

車にも慣れて、乗りこなせるようになって
来たみたいですね!

それにしても、今回の東名集中工事は、
一般道にも影響が出て、身動きがとれな
いですね!
コメントへの返答
2011年10月14日 8:13
おはようございます。

そうですね。

ちょっとびっくりしました。

早く工事が終わり車線が増えて、渋滞が減るとイイですね~

2011年10月14日 9:28
おはようございますm(__)m

サーキットなどを走った子供ないのですが、恐怖感とかはないですか!?
私は一番聞いてみたかった事です(笑)
コメントへの返答
2011年10月14日 9:34
おはようございます。

もちろん有りますよ~

私的には無いと危ないと思います。

走ること自体は好きなので、なるべく安全に心掛けて(早めのブレーキで)楽しいでします。(笑)
2011年10月14日 9:33
前回より3秒アップ、すごいです。

リアタイヤも☆にして、操作に慣れてくればどんどんアップしていきますね~

楽しみながら!が1番です。
コメントへの返答
2011年10月14日 9:36
おはようございます。

指導してくれる川村先生や4040しおしおさんとタイヤ・ミッションのお蔭様です。

皆さんに比べるととても遅いですよ。(笑)

楽しく続けていきたいと思います。
2011年10月14日 13:21
おめでとうございます\(^o^)/
次は5秒短縮で(^_-)-☆

しかし美味しそうな弁当ですネ!!
コメントへの返答
2011年10月14日 14:59
こんにちは。

そうですね~

5秒短縮するともの凄い速い人の次に速い人位、通知表で4位になるでしょうか。。。

ん~そこまで行くかな~

行けたとしても大分年月が掛りそうです。(笑)

お弁当は何時も美味しいですよ~
2011年10月14日 15:10
おお!
ホワイトボードの前で怪しいおっさんが偉そうに♪(笑)

昨日はお疲れ様でした。
確かにテールハッピー仕様でしたが、これはこれで良い練習ができます。

来月はターンもビシバシ決めちゃってください!

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月14日 15:33
こんにちは。

川村先生こそお疲れ様でした。

何時も分かり易い指導をして頂き感謝しています。

ターンもビシバシ決まると良いけれど。。。

ま~少しでも上達してくれればな~と思っています。

今後ともよろしくお願い致します。
2011年10月15日 0:49
こんばんは!

遅コメにて失礼致します。。。

↑先生まで登場しちゃってまして実に羨ましい(笑)
それ以上にガンガン走られているのがもっと羨ましい(汗)

車も喜んでいると感じます~いつも上を見て頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2011年10月15日 6:12
おはようございます。

温かいコメントありがとうございます。

今朝は筋肉痛が改善して来ました。(笑)

楽しく出来る範囲でがんばります。


プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation