• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月10日

N子初の乗り

N子初の乗り ようやくN子の初乗りしました。(笑)

随分乗っていなかったのでちょっと心配で。。。

来週、火曜日には鈴鹿ドライビングレッスンも有るしと。。。

故障した電化製品を買いに行く用が出来たので。。。

何時もなら他の車で行きますが。。。

N子で行きました。

調子良かったです。

私のN子はATだし、街乗りは一番柔らかい脚にしているので、日常生活でも使い易い方なので。。。



シャワートイレと電気ポット、電球を買って来ました。

シャワートイレは先程、息子と一緒に取り付けました。

最近、みんカラをやる時間が無かったので久しぶりです。

皆さんのブログも殆ど読めていません。

すみません。。。

明日は、美浜サーキットジムカーナDAYに行って来ます。

行かれる方が有りましたらよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日常走行 | 日記
Posted at 2012/01/10 22:51:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

雨色の残像
きリぎリすさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2012年1月10日 22:57
やっぱコレに乗らないと・・
一年が始まらないんではないでしょうか?(笑)

美浜、GT-Rで行かれるんですよね?
頑張ってきてください~~
コメントへの返答
2012年1月10日 23:01
こんばんは。

そうですね~
ガレージのシャッター開けて。。。
見えただけで嬉しくなりました。(笑)

ありがとうございます。
2012年1月10日 23:07
Nは良いですよね。
何があっても乗り続けたい車です。

ジムカーナ楽しんできてください♪
コメントへの返答
2012年1月10日 23:17
こんばんは。

そうですね。

楽しんで来ま~す。
2012年1月11日 17:09
初乗りでしたか♪
我が家のnsxは2週間以上乗ってません(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月12日 9:37
おはようございます。

K-DOGSさんもそうでしたか~

昨年はZでしたね~(笑)

なかなか均等には難しいですね。
2012年1月11日 17:55
こんばんは♪

わたしは初乗りいつかわすれました w
実は私の親もNSX乗ってました。
学校とかの送迎は目立って、少し優越感でした(*^^*)
低いけどシート広い(脚伸ばせる)し、加速はやいし、意外と体感速度のわりにメーターみるとかなりなスピードが一瞬で出たり…♪

親の車とはいえ、私も乗るのがとっても好きだった思い出のクルマです(^_-)
買えるものなら国産車なら間違いなくGT-Rやよく見かけるフェアレディZなんかより、断然NSXを選びます。
コメントへの返答
2012年1月12日 9:50
おはようございます。

1台目のNSXの時に子供の保育園に迎えに行った事も有った様な気がします。

娘はジェットコースターとか好きなので、NSXに乗るのを喜んでいましたが。。。

まだ小さかった息子は怖かった様で固まっていました。(笑)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation