• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月09日

美浜サーキット・ジムカーナDAY走行写真 G子

美浜サーキット・ジムカーナDAY走行写真 G子 AZUR星人(川村先生)(美浜サーキット・ジムカーナDAY、幸田サーキット・ジムカーナトレーニングで指導して貰っている先生です)のブログから写真を頂きました。

なかなか走っている時の写真は貴重なので。。。
私にとって。。。(笑)

記念になって嬉しいです。

ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2012/02/09 17:22:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年2月9日 18:19
コースジムカーナって近くにステージが無く
過去C地区戦でどこかのカートコース走ったくらいです
↑のコースと違い狭くて全く踏めなかった記憶が・・・(^^;)

今ではツーリングの為に筑波に行くという?な現象です
コメントへの返答
2012年2月9日 20:01
こんばんは。

そうでしたか~

たまたま県内2箇所のミニサーキットで練習の機会に恵まれてラッキーでした。
2012年2月9日 20:21
こんばんは。

やはり、GT-Rはサーキットがお似合いです(^^)/

写真みているとウズウズして来ます!!
コメントへの返答
2012年2月9日 20:23
こんばんは。

ありがとうございます。

サーキットは楽しいですね!
2012年2月9日 21:00
今晩はぁ~

いいなぁ~・・・Rちゃん・・・欲しくて・・・欲しくて・・・

美浜サーキット、僕も、いつか、行きますので、そのときは、お手柔らかにお願い申し上げます!
コメントへの返答
2012年2月9日 21:41
こんばんは。

G子面白い車ですよ~

私もBEATに以前乗っていました。
BEATも最高でした。

楽しみで走っていますので。。。
こちらこそよろしくお願い致します。
2012年2月9日 21:47
僕はサーキット走る派じゃなくて
写真撮る派なので
いきいきさんの走行写真いつか撮って見たいと思っています。
コメントへの返答
2012年2月9日 21:48
こんばんは。

ありがとうございます。

楽しみにしています。
2012年2月9日 21:57
おお、ベストラインな写真ですね。

すばらしい!!
コメントへの返答
2012年2月9日 22:01
こんばんは。

川村先生は教え上手で。。。
褒めて伸ばしてくれるタイプの先生ですね~

たまたまです。(笑)
2012年2月10日 1:33
タイヤスモークが上がって迫力ありますねー (^^

パイロンがコーナー途中にありますが、邪魔だったりしませんか~?
コメントへの返答
2012年2月10日 1:54
こんばんは。

ジムカーナはそう言う物の様です。
(そこがまた面白い様です。)

周回だと邪魔ですよね~(笑)
2012年2月10日 14:44
走ってる写真って、良いです
ねぇ~♪

遠景写真も素敵です(゜▽゜)
コメントへの返答
2012年2月10日 17:06
こんばんは。

川村先生が上手に撮影してくれました。

また走りの重要なポイントを押さえて撮影されるので凄いです。
2012年2月10日 18:31
上達してますな~!良い感じじゃーないですか~

最近ご一緒できない練習会が続いてるので
すみません。。
今度ご一緒のときは、お外ビデオ係りとして
働きますね~~(笑
コメントへの返答
2012年2月10日 21:30
こんばんは。

ありがとうございます。
4040しおしおさんや先生のお蔭です。

自分ではあまり実感が無いのが現実です。(笑)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation