• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月27日

N子 2012.3.26.鈴鹿サーキット動画



タイム計測が出来なかったので初めから終わりまでで。。。

長いです。(笑)

よろしければ適当に見て下さい。

ATの3速が少し滑る様になって来たので。。。

シフトアップ時にアクセルを戻す様にしたのでまだ慣れなくて少し変な感じです。

後半の方がタイヤが温まってきたり、慣れてくるので少し元気に走っています。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2012/03/27 01:31:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年3月27日 8:24
おはようございます(^-^)

確かに少し滑ってる感じですね(^-^;

でもATでサーキットも楽しそうです(^-^)
コメントへの返答
2012年3月27日 9:46
おはようございます。

そうですね。

楽しいですね。
2012年3月27日 11:36
こんにちは。

ATチョッとヤバそうですね!

できれば、来月半ば過ぎにご一緒させて
下さい!
コメントへの返答
2012年3月27日 12:16
こんにちは。

初めての経験でこれどの位持つのか分かりませんが。。。
そのうちに修理が必要になりそうです。

またよろしくお願いします。
2012年3月27日 22:56
いきいきさんのこのシリーズ好きです

NSXのエンジン音が存分に聞けますので(^^)

僕も長い事MTに乗って来ましたが、今回はAT

色々参考になります♪
コメントへの返答
2012年3月27日 23:19
こんばんは。

嬉しいコメントありがとうございます。
2012年3月28日 0:05
こんばんわ。
自分も車載カメラつけたいのですが、
カメラはどんな物使ってますか?

コメントへの返答
2012年3月28日 8:53
おはようございます。

GoPro HD HERO2です。
2012年3月28日 23:52
全周ストップウォッチでタイム計測させてもらいました笑
最後の周が43秒1でベストです。
シフトラグを考えて走るの難しそうですね、、、
コメントへの返答
2012年3月29日 1:21
こんばんは。

ありがとうございます。
最後の周辺りがベストになる何時ものパターンだったんですね~
前回ベスト+1.116でしたので、アクセル戻して約1秒+だった様です。

N子ベスト+4.344秒なので、アクセル戻してもG子事故後遺症のリハビリ目安は40秒前後かな~(笑)
2012年4月1日 10:54
ヤバイ!!!!超カッコイイ~♪

この前のカメラですネ
コメントへの返答
2012年4月1日 13:22
こんにちは。

ありがとうございます。

安全第一運転です。(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation