• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月14日

BRZ 試乗して来ました。

BRZ 試乗して来ました。 昨日、BRZの試乗をして来ました。

86は試乗出来ませんでしたが。。。
BRZは試乗OKで嬉しかったです。

試乗車は6MTでした。

エンジンを掛けると一度レッドゾーンまで一気に勢いよく回転が上がり、その後アイドリングでちょっとびっくりしましたが、全く抵抗感無く鋭く回ると言った感じでした。

試乗は市街地でしたので、最高速50km程度のゆっくりしたもので、最初は2速までで走っていましたが、途中から一応6速まで入れてみました。
シフトフィール・脚の硬さもブレーキのフィーリングもカッチリしていてイイ感じでした。

市街地走行なのでこの車の性能の10~20%位しか体感出来ていないと思いますが。。。
確かに86のカタログに有った通り、峠かサーキットを走ってみたいな~と思いました。

印象に残ったカタログの写真です。





現行の国産車だとライバルはやっぱりロードスターかな~
ロードスターの試乗はたまたまちょっとしたワインディングもOKだったのでラッキーでした。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/04/14 01:58:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

2りんかん
THE TALLさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年4月14日 2:22
このご時世、コストの制約のなか、よくがんばったと思います(^^;

ワンボックス全盛のなか、こういう車が増えるといいですね〜
コメントへの返答
2012年4月14日 2:33
こんばんは。

そうですね~

ぜひ作り続けて欲しいですね~
2012年4月14日 9:29
いきいきさんが
もし
欲しいと思ったのなら
良い車なのかも・・ウンウン(笑)
コメントへの返答
2012年4月14日 14:28
こんにちは。

現状の車達で満足しているので。。。

走ると楽しい車だと思います。
2012年4月14日 11:06
おはようございます(^-^)

次の戦闘マシンに

如何ですか?(^-^)
コメントへの返答
2012年4月14日 14:29
こんにちは。

現状の車達を維持するので一杯一杯です。(笑)
2012年4月14日 14:44
こんにちは!

先程スバルDラーの前をたまたまクルマで通り、初めて、生BRZを見ました(^0^)v

一瞬でしたが、思っていたより大きいっ!て感じましたが(^^;)

資金の問題はありますが、子供が独立したら、こういったクルマもありだと思っています(^0^)/
コメントへの返答
2012年4月14日 15:01
こんにちは。

そうですか~
近くで見ると結構コンパクトな感じです。

私の若い頃の様に。。。
若者の仕事が安定して普通に安心してローンが組めると。。。
若者もスポーツカーをもっと買うと思うのですが。。。
2012年4月14日 21:13
5ナンバーサイズなら良いけどなぁって思います(^_^;)
後はエンジンパワーが欲しいです。
コメントへの返答
2012年4月15日 12:09
こんにちは。

そうですね~
特にサーキットで走るようになるとパワーが欲しくなると思います。
(結構重いしね~~)

腕の無い私でもN子でもう少しと思いますので。。。(笑)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation