• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月04日

消耗品で無くなって来た車達。。。

若い頃の私にとって車は消耗品だった。。。

次々に出る新しい車、新しい装備が購買意欲を。。。

人生も折り返しを過ぎて。。。

車と私の寿命は。。。

しっかりメンテナンスすれば。。。

私以上に生き続けるであろう。。。

大好きな車達は消耗品では無かったとふと気が付いた。。。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/05/04 00:58:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年5月4日 1:16
こんばんは。

私は、企業の消耗品で既に、見捨てられた人間です(自虐(爆))
『自分も、裕福だったら一度でいいから言ってみたい・・。』

私は、21歳で免許を取得。
ミスドでバイトして貯めた30万円を叩いて、カーセンサーを読み漁る。
任意保険を含むと、車検残で10万円以下でないと購入できないと皮算用。
1年車検残のトラッドサニー9年落ち、9万円。現状渡しで、アンフィニのディーラーで記載。
本当に、現状渡しでした。購入して先ずは、床掃除。すると・・・。
50円玉は出てくるは、かっぱえびせんの喰いカスはあるは・・・。
ディーラーで下取りしたまんまだったんですね。
たった1年でしたが、ボロボロの愛車を大切にし、1年後、解体屋へ持ち込み
「ありがとう!」と画用紙に書いた写真を記念撮影して、さよならをしました・・。
今でも探せば、実家に写真があると思います。
その直後、学生ローンを組み3年落ちで新車の香の残る極上品112万円で、EG5を購入し8年。
どノーマルで、散々ジムカーナの練習をやりました。
そして、今のEG6を友人から2001年?頃購入。
転勤ばかりで、給与の安い大企業の擦り切れたボロボロのサラリーマン。
クルマ遊びを行うには、自分でメンテしか手段がなかったので34歳くらいから、失敗しながら足回り・ブレーキ、車検くらいなら自分で、メンテするようになりました。

なんか、今の車(戦闘機)と別れる事が出来ません。
たぶん、どんなものでも貧乏性で別れる事が出来ない人かも??

もう、男心をくすぐるガソリン車はこの先なくなる可能性があるので
大事に乗ってあげてくださいね!

あっ、消耗品にしていたのはクルマだけですか?????
女性は??(爆)
コメントへの返答
2012年5月4日 1:36
こんばんは。

コメントありがとうございます。
私は初任給手取りが約11万位だっかな~
学生時代(専門学校)は一生懸命節約・バイトもしましたが。。。
車の購入が出来ませんでした。。。

給料は前述の通りで、デート代・学費(夜間大学)等で直ぐに無くなり、当時購入したシビックもノーマルのままでした。
もちろんサーキット走行なんて別世界です。(笑)

女性関係は独身時代に色々有り、心身共に疲れましたので。。。
今は各車の運転に専念しています。

夫婦関係はま~普通と思っていますが。。。
妻がどう思っているかは分かりません。。。(笑)

現状のカーライフを出来るだけ維持したいな~と思っています。

2012年5月4日 4:58
そうです(^_^)
部品の供給が終わらない限り、乗り続けることができます。
そう簡単に買い替えちゃ車が可哀想ですよ^^;
コメントへの返答
2012年5月4日 7:56
おはようございます。
そうですね。
昔は買い変えるのが当たり前と思っていました。
2012年5月4日 8:15
おはようございま~す!

非常に感慨深いブログですね!
一つの物に愛着を持って接する・・・
できそうで、できない事ですね!
そうできる人は素晴らしいです(*^_^*)

私もNSは、そうできると思いますが
女性だけは・・・!?  (@_@;)
コメントへの返答
2012年5月4日 8:19
おはようございます。

ありがとうございます。

自分が気に入った物と一緒に人生を歩んで行きたいな~と思います。
2012年5月4日 8:45
クルマは、機械だけど消耗品
じゃない…と教えてくれたのは
愛車のビートだと思います。

この6月で丸21年になります
が、まだ飽きません。

毎日、新鮮な気持ちで運転出来
ました。

1月4日に自分のミスで全損
してしまいましたが、直すこと
にして、今は、板金も終わり
塗装待ちです^^

GW明けには、組み付け出来る
と聞いていますので、新たな
気持ちで21年目に突入したい
と思います♪
コメントへの返答
2012年5月5日 7:13
おはようございます。

21年目凄いですね~

BEATイイですね~
私は昔、白いBEATと黒いNSX(MT)に乗っていました。

良く回るエンジン・最高のシフトフィール、オープンエアの楽しさ!
コックピットは圧迫感を感じない適度なタイトさ
独創的で魅力的な内外装のデザインなど等。。。

当時は、人生の節目で自分なりに車も楽しんだし、卒業だな~と両車をほぼ同時に手放しました。

今では大切な思い出になってしまいました。
2012年5月4日 9:10
車ってペットの様な感じがします

自分は今の車23年乗ってます♪
コメントへの返答
2012年5月5日 7:17
おはようございます。

23年凄いですね~
運転も上手いし!

私が今のつよぼん??さんレベルになるには元気で長生きしないといけませんね~(笑)
2012年5月4日 9:22
あ!すみません↑22年目です

…失礼しました(^^ゞ
コメントへの返答
2012年5月5日 7:19
おはようございます。

ホント凄いですね~
BEAT早く直るとイイですね~
2012年5月4日 10:15
若い頃は目移りしますね。
車でも女性でも・・・^^
でも付き合っていくうち何が大切が分かってくる。
そうすると単に消耗品、通りすがりの人ではなくなるんですね。

僕も70スープラを9年、19万キロ、
EK-9に10年、6.5万キロ
それぞれ愛着を持ってました。
機械と言えばそれまでです。
でもそこには思い入れとたくさんの思い出が詰まっています。

モノに対する気持ちも大事にしないと人間として完成されないな~と僕も思います。
コメントへの返答
2012年5月5日 7:28
おはようございます。

今までは自分の乗っている車を他の車やマイナーチェンジやモデルチェンジした車と比較して、あ~イイな~とか思ってました。

今は決して綺麗では無いし、ベストなコンディションで無いですが。。。

自分の車を眺めてカッコイイな~自己満足しています。(笑)

あばたもえくぼ。。。
愛は盲目ですね。(笑)
2012年5月4日 10:30
あぁ〜、身につまされます。
イヤでも環境の変化でクルマを買い換えて来ました…( ̄◇ ̄;)
ちょっと反省しよう…。というか、この十年、苦しくて仕方なかったかも。

コメントへの返答
2012年5月5日 7:32
おはようございます。
私もホント最近思う様になって来た感じです。
気が付いたらこんな感じになっていました。(笑)
2012年5月4日 15:50
車ゎ消耗品じゃないょ

人間の方が
欠陥的な
消耗部品の集合体だね
悲しいかな
心という曖昧な部品も含めてね(笑)
コメントへの返答
2012年5月5日 7:35
おはようございます。

ようやくこの年で気が付きました。(笑)

車は大切にする方でしたが。。。
維持出来る限りは一生の伴侶にしたいな~とまでは思っていませんでした。。。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation