• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月25日

我が家のミニバン季節は終わったのかな~。。。

我が家のミニバン季節は終わったのかな~。。。 こんばんは。

最近、A子の件でお騒がせしています。
すみません。

プリウス・アフファード売却で両者のイイ所どりで、アルファードかベルファイかエスティマのハイブリッドをと考えて先週末から動いていますが。。。

妻との会話で。。。

「最近、子供達も大きくなって週末に子供達と出かける事も無くなって来て、出かける時も夫婦2人が多いし。。。」

子供達も中学・高校生で日曜日も部活だ何だと有り、温泉でも行こうかと言っても、一緒に付いてこなくなった・これなくなって。。。

私の頭の中では、未だ家族4人で週末何処かに遊びに行くのにミニバンが必要だと感じていましたが。。。

最近めっきりアルファードの出番が無くなって来ている現実を再認識して来ました。

時には家族で遊びに行く事も有るだろうから。。。
実用車がプリウスだけだとちょっと小さい様な気がするので。。。
まあでも実用車が1台有れば現状OKなので。。。

燃費のイイ、ツーリングワゴンとかのがイイのかな~と思い始めました。

深夜の独り言でした。。。(笑)
ブログ一覧 | A子 | 日記
Posted at 2012/05/25 02:27:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年5月25日 5:58
おはようございます

ウチも子どもたちが大きくなり一緒に行動する事もなくなってセレナと妻用のデュエットという頃がありました。
まず妻が最近の軽自動車って広いねというので買い替えが決まり、次に家族全員で出掛けるのって一年に一回あるかないかということになりたまたま入ったダイハツディーラーで試乗用中古車があったのでムーヴカスタム購入しました。

現在軽自動車2台、バイク1台でバイクの方が排気量大きいです。

クルマ好きで趣味的なところもあるので楽しいお悩みかもしれないですがウチは結構これでいい感じですね。
コメントへの返答
2012年5月25日 7:47
おはようございます。

そうですか~

そうですね~

私も一時期ワゴンRのターボに乗っていた事も有り。。。

軽自動車が良く売れるのも納得できます。
2012年5月25日 7:45
おはようございます。

私の好みで申し訳ないですが、
デザインで言うと、アコードツアラーとアテンザスポーツワゴンが良いと思います♪
ロジックで言うとレガシィが良いですp(^-^)qスバルの地響きのようなボクサーエンジンの奏でる音はたまりません。
後は、パサートバリアント、508SWなんかも良いと思います。
BMW好きとしては、F11もオススメしておきます。
コメントへの返答
2012年5月25日 7:52
おはようございます。

スポーツワゴンイイですね~

妻はプリウスに乗っている事も有り、燃費が良い方がと言っているので。。。

どうなるかな~。。。

色々ありがとうごじあます。
2012年5月25日 8:05
お早うございます♪

何か哀愁が漂っていますね…σ(^_^;)
いつまでも、家族で行動したいのは親ばかり…
子供は楽しい方を選択しますから、しょうがないけど…寂しいですよね…(/ _ ; )
御察しします…ヽ(´o`;
コメントへの返答
2012年5月25日 8:09
おはようございます。

そうですよね~
私も中学位からはそんな感じでした。(笑)

どんどん自立して行きますね~
そうでないと困りますが。。。(笑)
2012年5月25日 8:19
おはようございます。

年に1,2回しかフル乗車しないのなら、
その時だけレンタカーを借りた方が、
トータルでは安く済みそうに思います。
(観光シーズンは単価高いですけどね。)
コメントへの返答
2012年5月25日 10:09
おはようございます。

そうですね~
4人で近場に行く時はA子で行きますが。。。
4人で遠出で乗ったのは何時かな~

後部座席(2列目)が一番広くて楽なので、子供達は結構気に入って。。。
P子だけになると言うと子供達から「え~」て言われそうな感じも有ります。(笑)
2012年5月25日 13:21
スイフトRSがお薦めです。足回りが欧州仕様だし燃費も20キロくらいいきます。なんといっても値段が安い!乗っていても凄く面白いです。レンタカーに一度乗ってみたください。
コメントへの返答
2012年5月25日 16:17
こんにちは。
スイフトイイですね~
走りも良さそうですね。
妻がメインで運転する車になるので。。。
それだと。。。
アルファード売って、プリウスだけにする選択になると思います。
2012年5月25日 22:50
こんばんは^^
うちも同じ経路をたどりました(^-^;。
子供(僕ら)が大きくなったら家族が揃って乗ることも減ってきた。→もういらないんじゃないか?→とは言えあったらいざというときに役に立つし、もう下取り期待できんのやったらおいとったらいいんじゃね?→燃費悪いなら普段違うの乗ればええ話やし→保険と税金払い続けたほうが買い換えるよりは高くつかんし(^^;

という結論で落ち着きました。
コメントへの返答
2012年5月25日 23:37
こんばんは。
そうでしたか~
何処の家も同じような経験をするんですね~
我が家はこの機会にP子とA子から?子に買い変えようと思っています。
そうすると、5台から4台に減り、節約になるので。。。
まだどうなるか分かりませんが。。。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation