• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

G子 SNMPホームストレートでスピン

今日は、午後から急に時間が出来て。。。
結構急いでスパ西浦に行って来ました。
その分、何時もより気持ちに余裕が無く写真は撮り忘れてしまいました。
そこから今回事件の予兆が。。。?(笑)

14:00~14:50、ドライ、2台でした。
31周走って7周目が1:05.296で本日のベストでした。
前回より1秒以上遅くまだまだです。

今回は表題の通り。。。
かなりひやりとしました。
あ~~~ぶつかると思いました。

LSDリフレレッシュしてリアトラクションが強くなり。。。
アクセル踏み込みタイミング・量とハンドルの操作が噛み合いませんでした。
(トランクのスペアタイヤも載せたまま走ってみました。)




水温計のピー音が鳴りっぱなしですが。。。
今回設定温度を下げたので。。。
また元の100度の戻しました。

幸い事故になりませんでしたが。。。
また一つ経験になりました。
車の運転は難しいな~
より慎重に練習しようと思いました。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2012/06/18 22:54:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 23:11
こえええええええええええ
壁が目の前に迫ってた
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2012年6月18日 23:25
こんばんは。
あ~~~と思いましたが。。。
運良く止まりした。
怖いもの見せてすみません。(笑)
2012年6月18日 23:21
早く慣れなきゃですね/


がんばって/♪
コメントへの返答
2012年6月18日 23:29
こんばんは。

「あっ」と言う間でした。。。

何時になったら慣れるかな~(笑)
2012年6月18日 23:30
こんばんは
 コンクリートの壁と仲良く成らなくて 良かったですね!!
  トルクの立ち上がりが鋭い車だからですかね?
    私の車でしたら ベタ踏みでも大丈夫です(笑)

 西浦は、私のホームコースですが...
   (もう 半年以上走っていませんし 会員も切れてしまいました
                 最初の会員ナンバー二桁でしたのに...)

コメントへの返答
2012年6月18日 23:40
こんばんは。

ホントぶつからなくて良かったです。

ハンドルを戻すのが遅い
アクセルを開けるのが早い
かったです。

そうですね。
3速(32ですが6速になってます)であんな感じです。
もちろんベタ踏みでは無いです。

西浦のライン取りが未だに掴めていないです。(笑)
2012年6月18日 23:43
乙です(^^)/

午前中スパ西浦行ってましたよ(笑)
やっぱり最終コーナーで曲がりながらシフトアップするとスピンしますね~( ̄▽ ̄;)
あとS字も曲がりながらアクセル全開だとヤベーなと感じました。

でも、
スパ西浦サーキットは最高です♪
コメントへの返答
2012年6月18日 23:54
こんばんは。

2週連続ですね。

スパ西浦は走り易いですね。
その割に上手く走れませんが。。。(笑)

引き続き練習します。

2012年6月19日 0:03
こんばんは。

お怪我が無くて、そしてお車もご無事で、本当に良かったと思います。

これからもお気をつけて、トライされて下さい♪
コメントへの返答
2012年6月19日 0:11
こんばんは。

ホント良かったです。

事故にならなかったので。。。
貴重な経験したで済みました。

気を付けて練習したいと思います。
2012年6月19日 0:17
車載映像を見ながら、、、

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

壁が迫ってくると思わず叫んでしまいました。
当たらなくて、本当に良かったですね。

久しぶりに、スパ西浦の映像を見たら、走りたくなってきましたwww
コメントへの返答
2012年6月19日 0:23
こんばんは。

ホント当たらなくて良かったです。
車を壊さない様にしなくてはと思っているのですが。。。
練習するしかないのですが。。。
その練習がまた危険を伴うので。。。

それでも走りたいのです。(笑)
2012年6月19日 0:20
こんばんは~

一度ご一緒できれば、、、、、

ラインやブレーキポイント、車の姿勢?とかいろいろ伝えられると思うんですが、、、、、

ところで、音量規制大丈夫でした?また厳しくなったようですが、、、、
コメントへの返答
2012年6月19日 0:27
こんばんは。

音量規制はOKでした。
ただ私はまだ踏み切れていないので。。。

未だ全てのコーナーが試行錯誤な感じです。

もしお会いしたら一杯質問しそうです。(笑)
2012年6月19日 0:30
破損なくて良かったです!
確かにゲトラグのファイナル4.1は加速感増大しますからね指でOK

早めにエンジンオイルは交換おすすめします!

ご存知かと思いますが110℃油温上がるとオイルが劣化しますのでがまん顔
コメントへの返答
2012年6月19日 0:37
こんばんは。
ホント良かったです。
そうですね。
オイルに注意したいと思います。
今日はブログには書きませんでしたが。。。
今までは8500まで気にしないで回していましたが。。。
8000回転以上はエンジンの消耗が一気に進むと言われ、7500回転までにしました。
2012年6月19日 1:17
こんばんは(^-^)/。




水温100度キープさせてたら、オイラの場合は僅か5周で最初の走行終わらして、後は休ましたり、coolingを何回かに分けて騙し騙し走らせますが………(__*)(__;)

しかし、Rで此だけのスピンさせるって事は、いつも以上にエラい攻め込んでの速度領域だったか、想像出来ますね。
とにかく、車体と自身が無事で何よりでした。



て、※言ってるオイラ自身が菅生待ち遠しいのだが、パッドとローターがまだ来てないです(泣)
コメントへの返答
2012年6月19日 1:33
こんばんは。

ま~~~それだけ下手と言う事です。(笑)

運動音痴な私はなので。。。
数をこなして身体で覚えるしかないのですが。。。
モータースポーツは失敗した時の負担が色々な意味で大きいので。。。
なるべく慎重にやっているのですが。。。

なにせ一から経験・練習なので。。。

まだまだ全然攻めてないですよね~。。。(笑)

その内コーナーを攻めれる様な走りが出来る事を夢見ています。
2012年6月19日 5:46
おはようございます。

壁が迫って来る映像結構ビビリますね。

でも、どこにもぶつからなくて良かったです。

これに懲りずに、サーキット走行頑張って下さい!!
コメントへの返答
2012年6月19日 10:52
おはようございます。

ホントも~ダメかと思いました。

なんとか停まってくれて良かったです。

より慎重に走りたいと思います。
2012年6月19日 10:17
おはようございます(^-^)

初コメントします(^^)


危ない(>_<)
てか
壁ギリギリ(^-^;?
事故にならずに良かったですね(;o;)

GT-Rってスピンするんですね(^^;
スピンしない4駆やと思ってました(゜ロ゜;

大事に至らなくて良かったです(^^ゞ
コメントへの返答
2012年6月19日 10:55
おはようございます。

上手い方が乗るとスピンしない様です。(笑)

私は今回と富士でスピンしています。

4駆でも通常はFRなので。。。
インプレッサやランエボとか感じが違うと思います。

ぶつからなくてホント良かったです。
2012年6月19日 11:40
お久しぶりにコメします・・

先月静岡ホビーショウ帰路、初めて西浦見学しました♪

車載映像と絡ませ思い出しながら拝見・・

ゲぇ!!危ない(@_@;)・・

1年以上走行(S2000)して無いですが、
同じ体験を・・昨日の様に思い出します(^_^;)

無傷でなによりです<(_ _)>
コメントへの返答
2012年6月19日 12:43
こんいちは。

そうでしたか~

同じようた体験をされましたか~

無事に帰れて良かったです。
2012年6月19日 12:07
うまく回避されたようでよかったですヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
新しい課題が見つかって益々の走り込みが楽のしみになったのでは?

事故には気をつけて頑張ってください!
コメントへの返答
2012年6月19日 12:46
こんにちは。
回避したと言うか。。。
たまたまと言った感じです。。。。(笑)
気を付けて走っているつもりですが。。。
腕が付いて行っていない感じです。
ぶつけない内に有る程度のスキルを身に付けられるとイイのですが。。。
引き続き練習します。
2012年6月19日 12:58
セッティング変わった直後は怖いですね。(^◇^;)

何事もなく、良かったです。( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年6月19日 13:17
こんにちは。
ね~ホントにちょっとした事だと思うのですが。。。
油断したのかな~
ぶつからなくて良かったです。
2012年6月20日 9:45
おはようございます。

・・接触しなくて、よかったですね。いや、そうはさせなかった、でしょうか?

走りに関して自分はそう大した事ありませんし、サーキットなんて走った事ないのに、あれですが、
動画見てて、(うる覚え程度ですが)前に走らせてた時と比べて、全体的に少しずつラインというか、リズム?がほんの少しズレているかな?て感じが分かりました・・

やっぱり、高速域でのスピン、怖いですよね?80スープラでスピンさせた事ありますが・・自分の場合はホント運がよかっただけで・・下手してたらその時死んでました・・。
コメントへの返答
2012年6月20日 10:14
おはようございます。

たまたまぶつからなかたけです。
最終コーナーの立ち上がりなので、まだまだスピードの乗る前です。

ハンドルの戻しが遅く、その前にアクセルを開け過ぎたのが原因です。
その他の周回ではその様な現象が起きなかったので、ちょっとしたことで起こるのか。。。
この時だけタイミングが大幅にずれていたのだと思います。

無傷で貴重な経験が出来たのが幸いでした。
2012年7月10日 1:38
いきいきさん、こんばんは。
一ヶ月遅れのコメント失礼しまーす。

何はともあれ、無事でよかったですね! (^^

スライドコントロールは、スライドを楽しみながら覚えられる環境で練習すると、あっという間に覚えてしまうと思いますよー。

鈴鹿のスキッドパッドコースは、速度も遅いですし、クルマをぶつけることもないので、スゴくよいと思うのですが、もう行かれたりしてますか?
コメントへの返答
2012年7月10日 1:44
こんばんは。

いえいえ丁寧なコメントありがとうございます。

そうなんですね~

未だ行ったこと無いです。
(そんなのが有るんですね~)
調べてみます。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation