• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月19日

32GT-Rの後部座席に初めて乗りました。

32GT-Rの後部座席に初めて乗りました。 今日、鈴鹿に来たみん友さんの32GT-Rに大人4人でコンビニに行くました。
私は後部座席に乗せて貰ったのですが。。。

私の体型(約0.1トン)でも頭が天井にも当たらないし、運転席(バケットシート)背面にも脚が当たらないし。。。

予想以上の実用性にびっくりしました。

今更ですが。。。(笑)

写真は、みん友さんのでもG子でも無くて。。。ネットからです。
ブログ一覧 | G子 | 日記
Posted at 2012/07/19 22:32:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【当選!!】みんカラ:モニターキャ ...
ハムスコムシさん

題名のない、退屈な独り言… ´д` ...
superblueさん

10/15)皆さん、おはようござい ...
PHEV好きさん

佐倉 新町{暮らシック}Car ま ...
彼ら快さん

またかぁ〜
138タワー観光さん

【ムーヴ】完全防水✨水汚れから愛車 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年7月19日 22:39
こんばんわ♪

私は2回、32GT-R所有してまして、

1台目は7点ロールバー入れ、リアシートレス仕様でした。

2台目はロールバー無しで乗っており5人乗車で走っていました。

ずっと乗員4名という事を知りませんでした・・・。

実際、後席は文句ありませんよね(^^)v
コメントへの返答
2012年7月19日 22:42
こんばんは。

実は乗れるかな~と心配していましたが。。。

全然OKでした。

私は、2ドアの後部座席は頭がつかえる事が多いのですが。。。

ホント、文句ないですね。
2012年7月19日 23:57
クーペ車のリアシートは、頭上の空間を稼ぐために、わざとお尻周りをえぐって沈みこむように座らせていますね。

これがセダンと同じような座面形状なら、間違いなく頭が当たりますね(^^;

R32はまだましな方ですが、シルビアとかは最悪ですね…。身長170cmの自分でも、頭がギリギリ当たるのです…。
コメントへの返答
2012年7月20日 6:33
こんばんは。
2ドアのリア席はおまけ位に考えていたので。。。
座る事は無かったのですが。。。
出入りは別としてプリウスのリア席よりも頭上は余裕が有った感じがします。
言われる様に4人乗りで座席底部が凹んでいることの効果が大きい様です。
2012年7月20日 2:35
R33だともっと広いですよね!^^
コメントへの返答
2012年7月20日 6:37
こんばんは。
そうですか~
サイズが大きくなってますからね~
G子の後部座席もS子同様使い物なる事を実感しました。
2012年7月20日 12:04
自分の車のリアシートは、滅多に座らないですよね。( ̄▽ ̄)
私もFDは座らないまま手放してしまいました。

・・・あのシートは座るような構造では元々ないですけれども。(−_−;)
コメントへの返答
2012年7月20日 17:30
こんばんは。
そうですよね~
本当に。。。(笑)
FDはピュアスポーツですからね~
後部座席は無くてもOKですね。(笑)
(その分価格は下がる方が嬉しい人が多い様な気がしますが。。。)
2012年7月21日 5:01
こんばんは(^-^)/。



さすがは、元からそういう前提で設計されてから違う!!!

んまァ、仮にもスカイラインの冠を授けてるのだから、実用性も無ければねって事でしょうねェ(^_^;)(^^ゞ(^_^;)

只、そのフル乗車の時に攻めるとかの熱い走りはしたくないですけど(滝(゚▽゚*))
コメントへの返答
2012年7月21日 9:33
こんばんは。

そうですね~

そう言う事なんですね~

ファミリー用途は考えて無かったので。。。

予想以上の実用性に改めてびっくりしました。(笑)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR Rブレーキパッド(ディクセルEC)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8380607/note.aspx
何シテル?   09/27 16:30
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation