• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

競泳400mリレー 男子銀 女子銅。。。大和魂だな~

競泳400mリレー 男子銀 女子銅。。。大和魂だな~ 日本は団体になると個人での競技時より。。。

更に大きな力を発揮する様な気がします。

やっぱり和の国なんだな~と再認識しました。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/08/05 16:53:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

浜松の聖地!
バーバンさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年8月5日 17:03
こんにちは!

松田選手でしたっけ!?
『康介さんを手ぶらでは帰せない』ってコメントには、グッと来てしまいました(^^;)v
コメントへの返答
2012年8月6日 15:27
こんにちは。

仲間を思いやる精神イイですね~
2012年8月5日 17:23
こんにちは~ 「27人で繋いだメダル」良い言葉ですね~。個人的には アーチェリー女子団体戦の雰囲気も良かったデスo(^-^)o
コメントへの返答
2012年8月6日 15:30
こんにちは。
個人種目でも団体戦に強い様な気がします。
イイですね!
2012年8月5日 17:42
やっぱ、最初のなでしこジャパンが勝利したのが、いい流れになっているのだと思います。

ガンバレ日本!!
コメントへの返答
2012年8月6日 15:31
こんにちは。
そうですね。
日本選手団のイイ風が吹いている様ですね。
2012年8月5日 17:58
言い忘れました。
競泳女子の4×100メドレーの4人の笑顔、最高にイイねですよね。

涙してしまいました。。(*^_^*)
コメントへの返答
2012年8月6日 15:33
こんにちは。
ホントメダル以上に選手達が輝いていますね!
2012年8月5日 19:23
和の国、良い言葉ですね。ヽ(´ー`)ノ
選手の皆さんには頑張って欲しいですが、プレッシャーを忘れて楽しんで欲しいですね。
コメントへの返答
2012年8月6日 15:35
こんにちは。
そうですね。
仲間が力を高め合っている感じですね。
2012年8月5日 21:01
この素晴らしい国旗をじゅうたんにして踏みつける国もありますね。
とんでもない。。。
コメントへの返答
2012年8月6日 15:36
こんにちは。
そうですか。。。
悲しい話ですね。
2012年8月5日 21:01
こうなったらニッポン改め和の国、もしくは大和に改名しちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2012年8月6日 15:45
こんにちは。
そこまで行ってしまいますか。。。(笑)
2012年8月6日 0:25
男女サッカーも素晴らしいし、競泳も素晴らしい!

チームワークを感じる場面が今大会は多いですね!」

頑張れ~~
コメントへの返答
2012年8月6日 15:46
こんにちは。

ホントそうですね。

日本はチームワークの国ですね!

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation