• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月08日

ポータブルナビの付属品を注文。。。Pラップ固定にも使えます。(笑)

ポータブルナビの付属品を注文。。。Pラップ固定にも使えます。(笑) 昨年の4月に購入したポータブルナビですが。。。
当初、N子・G子・S子と着け変えて使っていたせいか。。。
コードに無理な力が掛ったのか。。。接触不良を起こし2~3か月前からあまり使えない様な状況でした。

本日、コードと取り付けステーを量販店に注文して来ました。
(2週間位掛るそうです。)

購入時の取り付けステーはG子に付いているので。。。
今度のはN子に付けようと思っています。
(S子は少し前にエアナビを付けたので)

この取り付けステーですが。。。Pラップを両面テープで留めるの丁度良いので。。。
N子でサーキット走行する時は、段ボールのPラップケースは必要無くなりそうです。(笑)

自家製段ボールケース(笑)。。。N子の鈴鹿ベストタイムです。



G子のそれ。。。G子の鈴鹿ベストタイムです。



いずれも昨年の11月で出たタイムですが。。。
以来。。。低迷しています。(笑)
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2012/08/08 19:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴー。
.ξさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2012年8月8日 21:37
こんばんは。
PNDはやはり便利でしかし、取付ステーや専用クレードルなど、いちいち車別に付け替える訳にも行かず、部品として購入して着けるのが、一番ですね。
僕も、E36に着けていたものを父の、ウィングロードに付け替えようかと思ってます。
代わりに、父のウィングロードに着いているものは、暇に出そうかと。
このP-LAPと、呼ばれる商品がとても気になります、ネットで調べてみます♪
サーキットタイムアタッカーをHKSかよその物にするか、迷っているのです(^_^.)
コメントへの返答
2012年8月8日 22:42
こんばんは。
このP-LAPは、1台目にNSXの時に購入したので。。。10年以上前のかなり古い型になります。
鈴鹿のライセンス講習の資料で紹介されていた物で。。。
今は新しい型が紹介されていました。
2012年8月9日 6:33
ダンボールが素敵です。ヽ(゜ー゜;)ノ
コメントへの返答
2012年8月9日 14:32
こんにちは。
そうですか~
思い付いて15分位で作りました。(笑)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation