• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月10日

ガソリン満タン DAY

久しぶりに車ネタです。(笑)

今日は貝印カード割引日(10日と20日)。。。

S子・N子・G子3台で98.8Lでした。
ブログ一覧 | 給油・燃費 | 日記
Posted at 2012/08/10 22:29:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

M【147】~ 海の噴水
九壱 里美さん

🌞昭和100年の夏😎 最終回
くぅ~ちゃん2000さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

夏影
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年8月10日 22:38
こんばんわ♪

3台ともおなか満腹いいですね!
どの子が一番食欲あるんでしょうかw( ´艸`)

コメントへの返答
2012年8月10日 22:53
こんばんは。
G子とS子で微妙ですが。。。
S子もG子の様にスポーツ走行っするとS子の方が大食かも知れまん。
ただ。。。燃費計算をしていないので。。。
感覚ですが。。。(笑)
2012年8月10日 22:39
98.8L・・・・すごい・・・
3台ともおなか一杯ですね♪
コメントへの返答
2012年8月10日 22:54
こんばんは。
3台ともメーターは半分行っていのですが。。。(笑)
古い車なので。。。
2012年8月11日 0:21
こんばんは(^_^)/

わたしも、今日仕事帰り 貝印で満タンにしました(^^ゞ

イージーペイにしてから、セルフ給油さらに楽になりましたわ~(^^♪
コメントへの返答
2012年8月11日 0:31
こんばんは。

たまたま普段フルサービスのスタンドを利用しているので。。。私は普通カードです。
N子は下手に入れると最後溢れるので。。。
(実は慣れないスタンドよりセルフの方が安心ですが。。。)(笑)

イージーペイイイですね~
2012年8月11日 2:09
オイラのお友達も『絶対給油の日』って入れてますわ(´∀`)

っていうオイラはキグ○ス・プリペです・・w
土日特売込みで-\8。
約8回/月あるので頻繁に給油するオイラは助かってます。 ( ^ω^)
コメントへの返答
2012年8月11日 3:21
こんばんは。

それはお得ですね~

イイですね!
2012年8月11日 2:57
近隣で一番安いセルフで入れてるので、サービスデイが無くても特に悔しくなんてないんです。(/ω\)
コメントへの返答
2012年8月11日 3:27
こんばんは。
何時もお値打ちが一番ですね!
2012年8月11日 6:34
うちの親父さん、車検したらず~~~っと-¥5ってスタンドで入れてます。

やっすいわぁ~やって・・・(笑)


でも98.8Lというのも凄いですね~~
コメントへの返答
2012年8月11日 12:57
こんにちは。

色々なサービスが有りますね~

実は今回はちょっと少な目な感じですが。。。(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation