• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月11日

バレー女子 銅メダル。。。大和なでしこ!素晴らしい~

バレー女子 銅メダル。。。大和なでしこ!素晴らしい~ 競歩を見ていて。。。

バレーは後半しか見れませんでした。
(迂闊でした)

でも、3-0のストレート勝ちの最後を見れました。


私の子供の頃のバレーは強かった~

「アタックナンバーワン」とか涙ながらに見ていました。(笑)
(やっぱり漫画です)

















男子サッカーで負けてしまいましたので。。。

女子バレーの頑張りが光ります。

私を含め日本男児はまだまだですね~(笑)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/08/11 23:05:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2012年8月11日 23:13
3-0でしたけど最後までハラハラしましたよ!

木村、一番大事な場面でサーブ外す。だもん(汗)

火の鳥ニッポンおめでとう!!
コメントへの返答
2012年8月11日 23:21
こんばんは。

ホント点数を見たらギリギリですね~
最後の方しか見れなくて残念です。

不死鳥が飛び立ちましたね~
これからが益々楽しみです!
2012年8月11日 23:19
今晩は(^O^)
本当に頑張ってくれましたね(^O^)
男子はほとんど見ないですが女子は良く見てます(o⌒∇⌒o)
コメントへの返答
2012年8月11日 23:23
こんばんは。
日本女子は凄いですね~
男子はもう一息ですね。
女子もかなりの体格差を跳ね返しての銅メダルなので。。。
日本男子の今後の活躍に期待ですね。
2012年8月11日 23:31
こんばんは!

私は、感動して泣きそうでした(T T)

迫田が石田のユニフォームを重ね着して、
「13人で戦った!」
というエピソードにも、やられました(T T)

女子バレーは見ていて、楽しいです(^^)
コメントへの返答
2012年8月11日 23:38
こんばんは。
ホントそうですよね~

私も涙が。。。
その為。。。写真がピンボケに。。。なったのかな~(笑)
仲間・チームワーク・思いやり。。。

イイですね~
2012年8月11日 23:32
サッカーの男どもはどうしちゃったんでしょうねー?

競技のレベルもあるでしょうが、男の子が結果を出せなかったというのは研究する価値があるかと。
コメントへの返答
2012年8月11日 23:45
こんばんは。
日本男児は、一時経済の頂点に立ち。。。
「ジャパン・アズ・ナンバーワン」に慢心したのかな~
ふんどしを締め直さないと。。。
将来。。。大和なでしこが日本男児にそっぽを向いてしまうかも知れませんね~
(自分への自戒を含め。。。)
2012年8月11日 23:36
きっと、バレーの監督、サッカーで負けたから、「絶対に勝て」って言われてたんでしょうね。。

でも、彼女たちの涙をみて、こちらも涙してしまいました。

大和なでしこよ。感動をありがとう。(^<^)
コメントへの返答
2012年8月11日 23:51
こんばんは。
ホントまさかですね~
実際、ここまでバレーが来るのは難しいと思ってました。
でも。。。出来るんですね~
日本女子のメンバーは柔道で言えば48級が重量級と対戦している様だと言われてました。
ホント!感動しました。
2012年8月12日 6:33
全くの同意です♪
自分達の時代は金で当たり前の時代でしたし、ライバルは男女ともソ連だけでした(>_<)
今回も騒がれるほどの強さは正直まだ、オリンピックにやっと出場できるくらいの実力と思っていましたから感動もひとしお、まさか生きているうちにまた日の丸が上がるのを見れるとは学生時代にバレーボールをやりママさんバレーのコーチ経験もある自分には思いもよりませんでした(>o<)
男子のサッカーは気迫が感じられず一時期の勝ち方を忘れたA代表を観ているような韓国戦でした、メキシコ戦の中盤から歯車が狂ってきてましたよね(^^;)

とにかく今回のオリンピックは女子に感謝しっぱなしで我が家でもワイフの力が更に増してきました(T_T)
コメントへの返答
2012年8月12日 6:55
おはようございます。

女子バレーホントがんばりましたね~
バレーボールに関わっている方が言うとまた重みが有りますね。

男子サッカーの試合は結局見れませんでしたが。。。
そんな感じでしたか~

次回、オリンピックは男子も女子に負けない様にがんばって欲しいですね。

まずは自分ががんばらんといかんかな~(笑)
2012年8月12日 7:26
サッカー男子韓国戦の不甲斐なさも際立ちましたが、今回は各競技女子の大躍進が見れて面白かったですね。
バレーは同じく後半しか見てませんが、気迫が伝わる良い試合でした。ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2012年8月12日 7:29
おはようございます。
男子サッカーは見れなくて。。。良かったのかな~
今回オリンピックは「絆」のオリンピックでしたね。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation