• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月18日

A君1か月点検にて。。。初めて見る。。。超小型EV COMS/コムス

A君1か月点検にて。。。初めて見る。。。超小型EV COMS/コムス 今日、A君の1か月点検でディラーに行って来ました。

そしたら珍しい車が有りました。

一人乗りの電動三輪車です。

初めて見たので。。。何枚か写真を撮りました。







(途中追加)
値段はネットで調べたら。。。
668,000円~798,000円でした。
(補助金最大7万円)
ブログ一覧 | A君 | 日記
Posted at 2012/08/18 16:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期検診日
Nori-さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年8月18日 17:08
ステアリングがレ~シ~ですね(^^v

EVって文字もオサレです♪
コメントへの返答
2012年8月18日 17:44
こんにちは。
そうですね~
スポーティーなハンドルですね。
2012年8月18日 17:28
これ、イイですね!これは路駐OK?(爆)

都内に出かけるときは駐車場代がバカにならないので欲しいです!
コメントへの返答
2012年8月18日 17:45
こんにちは。
そうですね。
小さいナンバーが付いていました。
2012年8月18日 17:47
ちょっとした買い物なら十分です。
たくさんで編隊走行するとカッコイイ!!
でも高いんでしょう。
コメントへの返答
2012年8月18日 17:54
こんにちは。
そうですね~
金額はちょっと分かりません。
2012年8月18日 17:47
コムスだったけなあ。
六年くらい前に本体でみました。

NTPで売ってるんですかね?
往復の通勤でも使えるなら考えるけどなあw。
コメントへの返答
2012年8月18日 17:55
こんにちは。
そうですか~
そんなに前から有りんですね~
多分売っているんだと思います。
(NTPのステッカーが貼ってあるので。。。)
2012年8月18日 18:16
こんばんは(^o^)

とてもスタイリッシュでいい感じですね。

お幾ら位するのでしょう(^-^;

これはタイヤが4つ付いているように見えますが通称三輪車なのでしょうか?

こういうのがたくさん走る時代になっていくのでしょうかね~

ではまた(^o^)/~~
コメントへの返答
2012年8月19日 0:59
こんばんは。

値段はネットで調べたら。。。
668,000円~798,000円でした。
(補助金最大7万円)

すみません。
4輪車ですね。(笑)
(ご指摘ありがとうございます)

タイトルを変更しました。
2012年8月18日 18:28
これは4輪ですよね?

インフラ整備が急務&必須ですが、さきのリーフの評判の悪さからして、普及にはかなり困難が予想されると思います。

デザイン的には良いと思いますね。
コメントへの返答
2012年8月19日 1:03
こんばんは。

そうですね。
4輪車でした。
(ご指摘ありがとうございます)

カッコイイですね。
2012年8月18日 18:43
こういう、シティコミューターみたいな車が、都会では、いっぱい走ってる時代も近い気がしてきました。(^^)v
コメントへの返答
2012年8月19日 1:07
こんばんは。
そうですね。
高齢化社会の日本では需要が増えるかも。。。
2012年8月18日 19:46
こんばんは。
これは!?トヨタはこれを売り出したのでしょうか?
いやぁ、車の世界も広がるもんですね・・(^_^.)
コメントへの返答
2012年8月19日 1:12
こんばんは。
値段の質問も有ったのでネット検索してみました。
トヨタ車体が開発していました。
http://coms.toyotabody.jp/concept/index.html
2012年8月18日 22:46
ミニカーは興味あるんですが高いです。(;゚ー゚)
安ければ、おもちゃとして最適ですね。(∩´∀`)∩ワーイ

(*゚▽゚)つ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%BC_(%E8%BB%8A%E4%B8%A1)
コメントへの返答
2012年8月19日 1:21
こんばんは。
量産されるともっとお値打ちになりそうですね。
2012年8月18日 23:27
こんばんは♪
ご無沙汰してます。

コムス!進化してますね!
C&Yの近所でも乗ってる人を見かけます。
もっとシンプルな外観のやつを(笑)

私が昔聞いた時は、満タン充電で
80kmぐらいは走れるとか言ってましたが
今なら、バッテリーも進化してるでしょうから、
もっと行けるのかな?
本格的に販売するんでしょうかね?^^
コメントへの返答
2012年8月19日 1:25
こんばんは。
ご無沙汰しております。
そうですか~
私は初めて見て。。。
ネット情報では、1充電6時間50キロ程度になっていました。
ディラーに置いてあったという事はだんだん力を入れて行くのでしょうか。。。?
2012年8月19日 8:25
通勤用に良いかもネ(^_^;)

しかし高いな~!!!
コメントへの返答
2012年8月19日 15:59
こんにちは。
そうですね~

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation