• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月21日

湾岸ミッドナイト。。。アニメと漫画について。。。

湾岸ミッドナイト。。。アニメと漫画について。。。 最近、23:00~の湾岸ミッドナイトをTVで見ているのですが。。。

時々。。。怖いな~とハラハラしながら見ています。(笑)

漫画はとても淡々とした画風で。。。。

300キロオーバーでの走行シーンでも怖いな~と言った感じは無かったのですが。。。

アニメだとメーター表示が出て。。。
一般車両の間を縫いながら走っているので。。。

お~~~このスピードで~~~とハラハラします。(笑)

私だけかな~。。。(笑)
ブログ一覧 | 漫画・本・雑誌・映画・美術館など | 日記
Posted at 2012/08/21 13:42:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2012年8月21日 14:05
アニメ版は、オープニングが好きだったりします…( ̄∇ ̄*)ゞ

湾岸線で、300km/hでスラローム…( ̄▽ ̄;)

想像できません(((^_^;)
コメントへの返答
2012年8月21日 14:11
こんにちは。

やっぱりそうですよね~

出来る人も居るんでしょうね~
2012年8月21日 14:23
アキオの声が小栗旬ですけど、違和感が無くむしろドンピシャッ!!なので観てて面白いですね♪

湾岸で抜かれるのがいつもロードスターなのが悲しいですけどね~♪

コメントへの返答
2012年8月21日 15:00
こんにちは。
そうですか~
いつもロードスターでしたか~
細かい所までよく見てますね~(笑)
確かに声の感じ違和感ありませんね。
2012年8月21日 14:37
想像しただけでも怖いですね。

300kmオーバーであんなに簡単にハンドルきって、スラローム走行。
ゾッとしますね。
コメントへの返答
2012年8月21日 15:03
こんにちは。
やっぱりそうですよね~
怖いですよね~
2012年8月21日 17:28
と、言いますか、
S30やR32であの速度自体は
怖いですね…

R32nismo所有していましたが、
リミッター切っても、アテーサが
挙動不審なんで、怖くて踏めま
せんでしたよ実際。
コメントへの返答
2012年8月21日 19:21
こんばんは。
そうでしたか~
実際の所私はあの速度の経験は無いので。。。
車自体そこまでスピードが出ませんが。。。(笑)
私が一番怖いのは200キロオーバーで挙動の分からない一般車の間を縫うシーンですね~
2012年8月21日 19:30
こんばんは♪
ご無沙汰してます(^-^;

湾岸やってるんですか(>_<)?
知りませんでした☆
ちょっと観てみたい気もしますが…

頭文字Dとゎ
ある意味正反対のアニメですね(^-^)
非現実的なところが面白かったりしますよね♪
コメントへの返答
2012年8月21日 22:19
こんばんは。

湾岸。。。アニマックスでやっています。

面白いですよ~

なんか実際にありそうですよね~(笑)
2012年8月21日 19:47
まぁ、アニメですからねぇ。(^_^;)

これを現実やろうと思っちゃいけません。(笑)

でも、イニDより湾岸ミッドナイトのほうが雑学の勉強になったります。(^_-)-☆

マンガは字数多いから、ページ進まないし。(^_^)v
コメントへの返答
2012年8月21日 22:21
こんばんは。

近い事してう人は居るよ~気がするんですよね~。。。(笑)

そう思わせるの漫画の魅力でしょうか。。。
2012年8月21日 22:16
漫画しか見てませんが、主役級の車よりもあっさり抜かれるワンボックスとかのほうが、描き込み力入ってる時があって笑えます。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年8月21日 22:23
こんばんは。
そうですか~(笑)
観察してますね~
2012年8月21日 22:42
漫画の方は自分も大好きでずっと読んでます。

主人公の周りに集まってくる脇役達がとても魅力的なので頭文字〇よりも好きだったりします。

まあ、どちらの漫画にしても真似してはいけないと思いますが…(笑
コメントへの返答
2012年8月21日 22:51
こんばんは。
私は最初Dの方が好きでしたが。。。
湾岸は人生と言うか。。。
走りやチューンの哲学を語ってるのに気が付いてから。。。
同じ位好きになりました。
その為、しゃこたんブギも集めてしまいました。(笑)
2012年8月21日 23:07
全然違う系統の漫画ですがジゴロ次五郎も馬鹿らしくて面白いですよ(笑)
かなりふざけたストーリーですが
主人公のS13の描きこみには・・・感心します。
フロア形状まで ちゃんと再現されていたり
ホントに好きじゃなくちゃ描けないでしょうね(笑)
更に違う系統ですが

アーサーガレージも

中々面白いですよ(笑)
コメントへの返答
2012年8月22日 0:01
こんばんは。
そうですね。
ジゴロ次五郎。。。面白いですね。
フロア形状までは目が届きませんでした。。。
両方とも集めていて。。。
アーサーガレージが未だ収集中です。
両作品ともイイですね!
2012年8月22日 0:19
こんばんは(^-^)

実際の湾岸も楽しかったですよ(^-^)

私も居たチームが題材とか噂です(^-^;
コメントへの返答
2012年8月22日 1:14
こんばんは。

そうでしたか~

イイですね~
2012年8月22日 1:27
アニメでやっているんですね(>_<)

スピード感が、伝わってくるのでしょうか?

とても気になります(^^ゞ
コメントへの返答
2012年8月22日 2:36
こんばんは。

そうですね~

漫画よりはかなり伝わって来ます。
2012年8月22日 5:28
わたしも毎日見てます


だからかな 暑いのにターボのりたくなるのは(゚o゚;
コメントへの返答
2012年8月22日 11:15
こんにちは。

きっとそうですね~(笑)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation