• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

G子 真夜中の散歩。。。G子初体験の感想。。。R乗り。。。まだまだ(笑)

G子真夜中の小散歩して来ました。

出かける前にインーナーサイレンサーの緩みをチェックしました。
今回は緩み無くOKでした。

今晩は、少し寝るのが早く、中途半端な時間に目が覚めて。。。

散歩から帰ってから。。。A君の事アップしたり。。。コメント返信したりして。。。今これを書いています。

G子を購入した時は、マフラー・フロントパイプのみ交換のほぼノーマル車両で、リアウングレスのチビスポのみ、脚は純正ショックにダウサス、タイヤはナンカンでした。

購入店から自宅に行くのに名古屋高速を走るのですが。。。

33Rの助手席体験した事ある私は。。。もっとどっしりした安定感のある走りをイメージしていたのでしが。。。

当たり前ですが。。。出足は軽く。。。ただ高速走行時どっしりした安定感は(NSXの様な)無く。。。ロードスターの様なひらひらした感じを受けました。(リアウイングを付けてからの安定感は増しました。。。この時ウイングの効果を体感しました。)

そんな感じで。。。お~~~この車は予想以上に軽快な車だな~と。。。(その時はホントロードスターみたいだと思いました。)

32Rはマフラー交換したのみでもパワフル(ハイパワー車はNSXしか体験したこと無いのでそれと比べてですが。。。)なので自然と何時もより高いスピードであるコナー入ったら。。。予想外にリアが出て。。。買った早々。。。お~~~を体験しました。(笑)

ワンダーシビックから始まり、主にFF乗り継ぎ、それ以外はFRのステージア、MRのNSX・ビートの経験者には32Rは軽量なFR。。。ロードスターの様に感じました。

今から思うと。。。もっとアクセルを踏み込めば。。。そこから32Rの本領を発揮するんだと思います。

未だに物ににしていません。。。(笑)
それが出来始めることがR乗りになる最初なのかな~と思います。(笑)
ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2012/08/27 05:01:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

充電ドライブ!
DORYさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年8月27日 5:41
四駆の限界レベルなんて、恐ろしくて公道で覗きたくありません。(/ω\)
私は気軽にFRが良いですね。ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2012年8月27日 13:14
こんにちは。
最初に付いていたタイヤがとてもローグリップなタイヤだったので。。。リアが予想外に出始めました。(笑)
32Rは踏み込んでRタイヤが滑らないとアテーサが働かないので。。。
普通に走っているとFヘビーなFR車となります。(笑)
2012年8月27日 13:23
高速のどっしりした安定感はある程度車両の重量もあるんですかね。。。
確かに重い車の方が安定感はあると思うのですが、軽快さがあった方が面白いですよね!僕はG子が一番好きです♪
コメントへの返答
2012年8月27日 13:34
こにちは。
高速で一番安定しているのはN子です。
車幅と低さとホイールベースの長さが安定感に寄与すると思います。
G子は重い重いと言われますが。。。
ホイールベースが短くて、パワフルなエンジンなので予想以上に軽快でした。
後、リアウイングが無いとリアの動きがより軽くなります。(笑)
2012年8月27日 19:58
はじめまして(=゜ω゜)ノ

ローグリタイヤはリアだけならなんとでもなりますよ(・∀・)

ちなみに32Rのアテーサは33、34にくらべてトルク配分がリア寄りらしいのでローグリタイヤだとお尻流れっぱなしかもですよ
コメントへの返答
2012年8月27日 21:44
こんばんは。
そうですか~
最初は前後ともナンカンのローグリップタイヤでした。
確かにフロントになるべく早く・多くトルク配分してくれた方が。。。
私には走り易い感じです。
そうすると。。。しっかり踏める人は32Rのが面白いかも知れませんね~

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation