• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月30日

漫画「クアドリフォリオ」。。。2巻で終わってしまいしたが。。。

漫画「クアドリフォリオ」。。。2巻で終わってしまいしたが。。。 今日も漫画ネタです。(笑)

大半の漫画が実家に有るので。。。漫画ネタは少ないです。(笑)
(では実家から持ってくるか。。。先日、妻に漫画が溜まって来ているからまた実家に持っていかないとねと言われたばかりで。。。難しいかな~)(笑)

面白い漫画でしたが。。。残念ながら2巻で終わってしました。

車の声聴きます!。。。ホントイイですね!
こんな風になりたいな~と思わせる漫画です。

アルファロメオは試乗したことも無いし。。。
もちろん座席に座った事も無いのですが。。。

特にデザインの素晴らしさから。。。昔からとても気になる車です。
また、雑誌で読むと。。。音や走りも刺激的な様で。。。

ただ、実際に買うとなると外人には手を出す勇気が有りません。(笑)
ブログ一覧 | 漫画・本・雑誌・映画・美術館など | 日記
Posted at 2012/08/30 02:16:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年8月30日 2:33
同じ外人でも、伊太利亜娘や英国娘と比べると、独逸娘はまだしも安全です。( ̄▽ ̄;)

壊れた時の修理代は考えたくないですけれども。(/ω\)
コメントへの返答
2012年8月30日 2:50
こんばんは。
私には外人娘は敷居が高くて。。。
未知の領域です。。。(笑)
2012年8月30日 7:28
一巻買ってまた続き買わなきゃと思ってましたが二巻で終了とは…(笑)
なかなか面白かったんですがねー。残念です。
コメントへの返答
2012年8月30日 12:30
こんにちは。
そうなんですよね~
ちょっと残念ですね。
ただ、他の方のコメントで電子書籍では続きがあるそうです。
2012年8月30日 8:40
この漫画は、出て直ぐに買い
ましたよ♪

続編を、電子書籍で書いておら
れるはずですね^^

ただ、僕は、契約が必要である
など電子書籍に馴染めません…

いずれ、紙面で発表されない
かと、期待しているのですが
勝手にね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年8月30日 12:33
こんにちは。

そうですか~
電子書籍で続いてるんですね~

私も電子書籍は利用していないので。。。

紙で出るとイイですね。
2012年8月30日 9:28
気になる漫画ですね
探してみます(^-^)
コメントへの返答
2012年8月30日 12:34
こんにちは。
是非探して見て下さい。
2012年8月30日 12:25
Italy娘、そう気構える
必要ありませんよ

消耗品さえきちんと交換
してやれば、ほとんど
駄々こねる事もありま
せんしね

ちょっとバブリーで
タカビーなツンお姉さん
を相手にしていると
思えばよいですよ
コメントへの返答
2012年8月30日 12:37
こんにちは。

そうなんですね~

試乗もした事無いので。。。

第一のステップは試乗してみることからですね。(笑)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation