• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月31日

漫画「はじめの一歩」。。。車漫画以外では。。。

漫画「はじめの一歩」。。。車漫画以外では。。。 車関連漫画以外では。。。

最近、格闘系の漫画も読み始めています。
その切っ掛けだ「はじめの一歩」でした。
TVアニメでは殆ど見ていなかったのですが。。。
(その当時の年齢の為だと思います。)
(今はアニマックスで見ていますが。。。)

私の子供の頃は、「あしたのジョー」とか「タイガーマスク」をTVで見るがとても楽しみでした。
(漫画ではまだ集めていません。。。タイガーマスクとかは集めれないかも知れませんね~)

強さ・速さへの憧れと漫画好きの為だと思います。

それから、子供の頃に漫画を殆ど買った事が無い(おこずかいが少なかった)反動だと思います。
今でも子供の頃に身に付いた節約習慣の為。。。
殆ど中古で買っています。(笑)

車漫画は殆ど実家に持って行っているので。。。
ここ最近集め始めて格闘系漫画は自宅に有るの物が多いので。。。
順次紹介していきます。
ブログ一覧 | 漫画・本・雑誌・映画・美術館など | 日記
Posted at 2012/08/31 02:13:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

ご先祖さま
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年8月31日 2:23
今は手元にないけど、うちは『がきデカ』ありました(^_^)v 幼い頃から品がありませんでした(^。^;)
コメントへの返答
2012年8月31日 2:36
こんばんは。
「がきデカ」懐かしいですね~
面白かったですね。
2012年8月31日 2:45
オイラはマンガが趣味みたいなものなので、今でも買い続けてます(^^;

「はじめの一歩」はいまだに本誌で読んでます。

100巻はスゴいですが、終わるタイミングが難しいように思えますね(*_*)

まだまだ先は長そうです( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年8月31日 2:54
こんばんは。
そうなんですね~
私は100巻が最終ですが。。。
未だ、81、83~98が抜けています。(笑)
なるべく連続で読みたいのですが。。。
古本なので。。。(笑)
続きが楽しみです。
2012年8月31日 10:03
高校で極真空手、大学でテコンドーを習いに通ってた格闘技バカでしたので、はじめの一歩は大好きですねぇ、オイラが小学校高学年の頃から連載まだ続いてるからスゴイもんですよねぇ!
他にも修羅の門&刻は大好きですよ~!
コメントへの返答
2012年8月31日 14:12
こんにちは。
そうでしたか~
凄いですね~
修羅の門&刻はまだ読んだこと有りません。
2012年8月31日 12:10
最近だとホーリーランドがお気に入りです。( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年8月31日 14:13
こんにちは。
そうなんですね~
私は未だ読んだこと有りません。
2012年8月31日 16:55
こんにちは!

「はじめの一歩」85巻ぐらいから読んでませんが、もう100巻ですか?!
久々に読みたくなったので、古本屋に行ってみようかと……。

コメントへの返答
2012年9月1日 1:52
こんばんは。
何処まで出ているのでしょうか。。。
古本で買っているので。。。
その辺りは不明です。(笑)
「はじめの一歩」面白いですね!
2012年8月31日 20:47
タイガーマスクやあしたのジョーをリアルタイムで見るというのが年齢を感じさせますね。
自分もそのクチですが。
どちらかというとタイガーマスクが好きですね。プロレス全盛期のちょっと前かな。
終わりの時の曲の切ない感じも好きでした。
コメントへの返答
2012年9月1日 1:56
こんばんは。
そうですね~
N子・G子・S子の年齢を足して幾つか引くと私の年齢になります。(笑)
タイガーマスクが悪役レスラーに痛めつけられるシーンでは涙を浮かべて見てました。
今見ても泣けるだろーな~

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation