• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月19日

S子 洗車。。。愛車紹介写真変更。。。タイヤ・アルミインプレッション

S子 洗車。。。愛車紹介写真変更。。。タイヤ・アルミインプレッション S子を洗車しました。

機械洗車後にゼロ・ウォーターにて。。。





その後、愛車紹介の写真撮影に公園駐車場へ



タイヤ・ホイールインプレッションですが。。。

昨日、乗り心地が良くなったと書きましたが。。。
浮かれていた様で。。。(笑)
1インチアップとタイヤ扁平率の関係で。。。
やはり路面変化が以前より分かる様になりました。
ただ、一般的にはまだ。。。乗り心地の良い範疇だと思います。

安定感は、昨日書いたとおり、向上していました。

ロードノイズは、特に大きい事は無く、また超静かでも無いので。。。一般的なタイヤレベルの様に思います。

制動性能・コーナリング性能も日常走行では全くOKです。
時速50キロ位までなので。。。当たり前ですが。。。

高速性能や雨天での変化・ワインディング(何時行くか分かりませんが。。。)については。。。
経験後に報告しますね。

散歩する公園に行きましたが。。。
タイヤ・アルミの整理整頓・洗車で一杯一杯で。。。
私の散歩はしませんでした。(笑)
ブログ一覧 | S子 | 日記
Posted at 2012/09/19 15:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年9月19日 19:02
こんばんは。
全体的な様子を写真で見ると、さらにBBSの収まり具合が、良い様子ですね。見た目にもばっちり♫
何だか今にも空を飛びそうな、そんな印象を持ちました。
よく気付けば、まだ一年前後のご所有だったのですね。
コメントへの返答
2012年9月19日 21:42
こんばんは。
N子・S子・G子と勢いで買ってしまって。。。(笑)
N子が今年末車検でS子・G子が来年です。
丁度ギリギリの様で整備工場の方に純正も手元に置いといて下さいねと言われました。
車を離れる時に振り返っても見てしまいます。(惚れた弱みですね)(笑)
2012年9月19日 23:32
遠目に見るとゴールド!って主張は弱めのホイールですね。成金っぽくなくてすてきです。

別ブログでありましたが、金閣寺のような(笑)

S子さんは外見フルノーマルなんですね。
この後ドレスアップされるのでしょうか?それともこのままで?
コメントへの返答
2012年9月20日 1:42
こんばんは。
そうですね。

日常使用が基本なので。。。
ドレスアップの予定は無いです。
2012年9月20日 6:08
全体像を見ると、純正的な収まりの良さと渋いカラーで、落とさなくても格好良いです。( ̄ー ̄)bグッ!
コメントへの返答
2012年9月20日 10:11
おはようございます。
ありがとうございます。
サーキットに行かない限りは純正のままだと思います。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation