• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月25日

ホイール重量。。。現状記録

G子に履いている33用(17インチ9J)純正ホイール(鍛造)10.6キロ
因みに34用(18インチJ)純正ホイール(鍛造)9.3キロ
インチアップしても重量が1キロ以上減っています。

NSXに使っている。。。

ADVAN AVS(鋳造)
17インチ 8J 8.3キロ~?
18インチ 9J 8.8キロ
で。。。思ったより軽量でした。

ENKEI RP03(鋳造)(予備)
17インチ 8J 8.12キロ~

PIAA(鍛造)
F 16インチ8J 不明(測れば分かるのですが。。。測ってみようと思います。)
R 17インチ9J 不明。。。現在リアに使っています。

純正初代タイプR用 ENKEI(多分鋳造)(予備)
15インチ 6.5J 不明(測れば分かるのですが。。。測ってみようと思います。)
16インチ 8.5J 不明

S子に現在使っている。。。

BBS(鍛造) RR 502 17 8J 9.2キロ
BBS(鍛造) RR 503 17 9J 9.4キロ
でした。

純正16インチは不明です。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/09/25 03:14:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

車検完了
nogizakaさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

ちいかわ
avot-kunさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2012年9月25日 4:22
うーんやっぱ鍛造は重いんすねー、マグ鍛とかだとどのくらい軽いのですかね?ちなみにおいらのエイトの18インチは結構重そうです(^-^;
コメントへの返答
2012年9月25日 9:20
おはようございます。
BBS製の鍛造は重めの様です。
その分強度・耐久性は高い様です。
なので、同じ強度なら鍛造のが軽いと思います。
2012年9月25日 13:04
こんにちは(^-^)/。




BBSはLMじゃなかったのですね(°0°)(゚◇゚)!?

鍛造2ピースに見えてデザインもすっかり似て居たので、こう確信してしまいました。

因みに、オイラは90マのフロントに同じBBSでも1ピースのRG-Rを使ってます…………(__*)て、前にも言いましたっけ(__;)




コメントへの返答
2012年9月25日 13:10
こんにちは。

そうですね。

タイヤ販売店専用モデルの様です。

1ピースの方が軽量でしょうね~

2012年9月27日 12:29
見た目のデザインと重さは合致しないものですねぇ。(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月27日 15:30
こんにちは。
そうですね~
見た目だけではなかなか判断出来ないですね。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation