• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月27日

G子用のアルミ落札しました。

先日のS子でアルミのオフセット効果を実感し。。。
(リアタイヤが太くなっているので。。。それだけではないですが。。。)

G子のアルミもより外側に。。。
現在、+30(33純正アルミ17インチ・因みに34純正アルミ18インチも+30)



本来であれば。。。レイズTE37・TE37SL・CE28と所謂GT-Rサイズをと狙っていました。。。今ももちろん欲しいですが。。。
中古でも人気が有り。。。新品のネット価格よりは低価格だが。。。中古でも値段があまり落ちていない。。。

それで気になるホイールが有り。。。
皆さんご存知の通り。。。先日からホイールの重さを改めて調べてました。(笑)

只今が R33(鍛造)
17インチ 9J +30 ; 10.6キロ

憧れのTE37は。。。
9J ; 7.7キロ
9.5J ; 7.95キロ

で今回購入したのが。。。
17インチ 9.5J +28(鋳造) ; 8.8キロ

今よりは、1.8キロ軽くて9Jから9.5J、オフセット+30から+28で少し外側に出て。。。
ただ。。。TE37よりは0.85キロ重い。。。
(強度・耐久性は純正BBS鍛造の今のホイールが勝っていると思います。)

でも、今回購入したアルミは新品未使用でTE37中古価格の送料含めて概ね半額以下位。。。
(このアルミの定価1本分よりは落札価格は少し高くなってしまいました。)

今回も競りましたが。。。前回同様。。。最後に決めた価格で首の皮一枚で落札しました。(笑)

届くまでは分からないのがオークションなので。。。(笑)
届いたらブログアップしたいと思っています。
ブログ一覧 | G子 | 日記
Posted at 2012/09/27 01:55:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2012年9月27日 1:58
こんばんは。

新しいのが届くの楽しみですね~(´∀`)☆
コメントへの返答
2012年9月27日 2:02
こんばんは。
そうですね~
ちゃんと届いて。。。装着出来るまで安心出来ませんが。。。(笑)
2012年9月27日 2:06
そうですよね(∵;)

僕前に入金したのに商品が届かなかった事があるんで今でもオークションはちゃんと届くか心配です…(´Д`;)笑

コメントへの返答
2012年9月27日 2:09
こんばんは。
今のところは無いのですが。。。
オークションも車遊ぶ同様経験が少ないので。。。
ネット売買の不安な所ですね~
2012年9月27日 2:12
そうなんですか~

やっぱり顔が見えないって怖いですよね~
最近はもっぱら先輩からしか買ってないです。笑
コメントへの返答
2012年9月27日 2:26
こんばんは。
そうなんですね~
そこまで警戒するほど痛い目には有って無いですね~
なので購入・出品とも継続して行こうと思っていまよ~
2012年9月27日 2:29
それがいいですね(´∀`)


なんか暗い話ばかりしてすみません(´Д`;
コメントへの返答
2012年9月27日 2:32
こんばんは。
いえいえ。。。
人生は経験が全てだと思いますので。。。
経験の積み重ねが人生の財産ですね~
2012年9月27日 7:03
次々とドレスアップ計画進行中で羨ましくブログ眺めてます(笑

今の車はホイールが大きいですね。うちのは18インチ行けましたけど、履くとブレーキが
すっかすかでむしろみすぼらしく、今の16インチが一番バランスもあってると自己完結してます。
(といいつつ、17,18インチ持ってますが(笑))

オークションは最後の最後決断する前にダメモトで出品者の評価を確認します。
悪いコメントが付いている人でも、内容みて「まぁ、いいか」と判断するか、避けるかは野生の勘。
いまのところ被害に遭っていないのは運がよいだけとは思いますが(^^;

コメントへの返答
2012年9月27日 8:18
おはようございます。
私もなるべくホイールは小さい方が良い様に思いますが。。。
N子だけ色々試した結果。。。17.18インチで行こうと思っています。
タイヤが太い方が安定するので。。。
シビアなN子を少しでも安定する様に。。。
G子・S子はキャリパー変更で純正16インチが履けなくて、17インチでほんとギリギリ一杯一杯です。
私も評価は気にして見ています。
今のところ。。。お陰さまでこちらの事前調査不足で付けれない物を落札した以外は幸い問題起きてません。(笑)
2012年9月29日 14:21
ヤフオク、一般会員なので欲しいものは落札できませんが、散財防止にプレミアム会員は自粛です。(−_−;)
コメントへの返答
2012年9月29日 16:43
こんにちは。
そうなんですね~

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation