• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月01日

N子 S子 アルミは一部共有出来る。。。

今更ながら気が付きました。。。(笑)

ハブ径の問題が有りますが。。。

先日のS子用のBBSアルミはN子にも使用出来そうです。

何で今更気が付いたのか。。。

S子でBBSゴールドの見た目の良さに味をしめて。。。
オークションのアルミを見ていて。。。

N子もBBSゴールドイイかな~と。。。
再度、Jとかオフセットを確認すると。。。
前後17インチで有れば。。。
今更ですが。。。(笑)
S子と共用出来る事を発見しました。

見た目的には。。。
17・18の今あるAVSも結構イイ感じで。。。
重さも先日の買ったBBSと比較すると。。。
AVSの方が軽い。。。

私は、鋳造のAVSの方が鍛造のBBSより重いと思っていました。(笑)
RRとLMの重さが同じ位と考えた場合いですが。。。

う~~~ん。。。迷うな~
ブログ一覧 | N子 | 日記
Posted at 2012/10/01 17:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年10月1日 18:06
実はボルトさえ見つかればプリウスとレガシィのホイールは共用できます。
そんな感じで、共用できるホイールは多そうですね。
コメントへの返答
2012年10月1日 21:33
こんばんは。
そうなんですね~
そうですね。
2012年10月2日 6:07
ハブチェンジャーで対応出来るなら、時々交換するのも雰囲気変わって楽しめるかもですね。ヾ( ´ー`)ノ
コメントへの返答
2012年10月2日 9:54
こんばんは。
そうですね。
N子のハブ径が前後で違うのがちょっと厄介ですね。(70/64 mm)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+CCウォーターゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8355133/note.aspx
何シテル?   09/06 10:15
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation