• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

F1韓国グランプリ決勝。。。小林可夢偉。。。次回に期待

F1韓国グランプリ決勝。。。小林可夢偉。。。次回に期待 韓国グランプリのTV観戦しました。

残念ながら。。。
我らが。。。小林可夢偉は。。。途中リタイヤでした。













次回に期待ですね~
がんばれ!
小林可夢偉
ブログ一覧 | レース観戦 | 日記
Posted at 2012/10/14 23:27:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

粟又の滝
sarupandaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 0:10
F1韓国GP見てました。
可夢偉は、残念な結果でしたね。

一番今心配している事は
可夢偉の来季シート!

残念ながら、スポンサー支援がないと
来季シート難しそうな感じがしてますが・・・

どう思います?
実力はあると思いますが、日本企業は、どう考えて
いるのでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月15日 11:19
こんにちは。

そうですね~
F1から日本人ドライバーが居なくなってしまうのは寂しいので。。。
来季もF1で活躍して欲しいと思っているのですが。。。
日本企業がスポンサーに名乗りを上げてくれる事を願っています。
2012年10月15日 5:52
可夢偉選手、残念でした。
明らかに
ニコとバトンに挟まれた感じでしたが

次のインドはザウバーに
合っているサーキットとの事

応援します(^^)/
コメントへの返答
2012年10月15日 11:23
こんにちは。

ペナルティーまでかされて。。。
厳しいレースでしたね。

インドは合ってるんですね~
次回に期待ですね!
応援しましょう!
2012年10月15日 8:27
本当に残念でした
本人コメント見る限り、戦えるのかと思ってましたが、あれはF1で云うとドライビングミスなんでしょうね


まぁペイドライバー君が入賞ギリだったので、明らかに戦闘力不足みたいですしね
しかしザウバーて知らない間に空力カーになってたんですね
そうなると本当限られたチャンスになりますね



まずはインド、出来て二年目、キムチ国みたいに手抜き工事出なければ…バンプないので、早いはず…



しかしレッドブル…可夢偉のスポンサーにならんかなぁ…日本での売上上がるし、キーのいるトロロッソは来年魅力なんだが…そして…べっちゃんと再コンビ結成(p≧∀≦q)
コメントへの返答
2012年10月15日 11:28
こんにちは。

残念でしたね~

そうですね。
レッドブルがスポンサーになってくれたら最高ですね。

来年。。。日本人F1ドライバーが居なくならない事を願っています。

折角。。。見始めたのに。。。
誰を応援したらいいか。。。
困ってしまいますからね~(笑)
2012年10月16日 20:10
非常に残念ですが、海外の報道では来年の契約はないそうですね…。
一部の限られたドライバー以外はスポンサーを連れてこれないと厳しい様です(´・_・`)
折角鈴鹿で表彰台に立てたのに…。
欧州の経済は先月から急激に落ちているらしく、チーム運営も更に厳しくなると予測され…。
日本企業がサポートしてくれさえすれば…。
コメントへの返答
2012年10月16日 22:41
こんばんは。

そうなんですね~

非常に残念ですね~

何処かスポンサーになってくれないかな~
2012年10月17日 14:04
スポンサー見つけて、まだまだ頑張って欲しいですね。(−_−;)
コメントへの返答
2012年10月17日 21:40
こんばんは。
その様に期待しています。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation