• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

S子。。。車検。。。ATF交換。。。続き。。。

今。。。整備工場の整備士さんから電話で。。。

ATF全交換について。。。

フロントでは全交換可能と言う事でしたが。。。

一般的な交換だそうで。。。
また、全交換は万が一が心配と言う事で。。。
2回交換することになりました。
ブログ一覧 | S子 | 日記
Posted at 2013/01/22 10:35:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

蛸屋さん
猫のミーさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年1月22日 10:51
なんか、アレですね…


技術に、絶対の自信を持っているホンダと、


リスクは冒さないトヨタ。


そんな「違い」を感じる出来事ですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年1月22日 11:03
こんにちは。

ディラーだとどうなでしょね~

ATF交換はドキドキしますね。。。(笑)

2013年1月22日 11:00
こんにちは♪
わだスもクラハイ君の累積走行距離がようやく、20,000km に近付いて来ましたので、来月早々の初回車検でミッション&デフ(いずれもノーマル)オイル交換を予定しています。
まあクラハイ君は一般的なATでもCVTでも無く、遊星ギア常時噛合い状態の機械式無段変速機というTHS-II独特の機構ですが、マイDらーでは従来言われてる様にビビった様子も無く、ミッションオイル交換OKだとの事です。
・・・んで、例のマイクロロンの注入を以前から相談してたのですが、Dらーからマスターワンに問い合わせたところ、ミッションオイルへのマイクロロン注入は避けて欲しい、という話しが出ました(@ @;ナヌ
何でも、何か問題が生じた場合、メーカー保証対象外になっちゃうとの事で・・・・(汗;
やっぱ、リスクは極力排除したいみたいでつ。
コメントへの返答
2013年1月22日 11:09
こんにちは。

当時のホンダのATは他社と違うようで。。。
確かにホンダディラーでの交換後は目に見えて良くなりました。

今のS子のATに不満は無いのですが。。。
もしかしたらもっと良くなるのではと思い。。。
今回全交換しようとしたのですが。。。

どんどん技術は進歩しているので。。。
最新の車の参考にはならないと思いますが。。。

どうしても気になりますね。(笑)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation